夕涼み会の思い出を絵に描きました🎵
楽しかったことを話し合うと
「打ち上げ花火楽しかった!」
「ピザ美味しかった(o^―^o)」
「宝探しで宝ゲットできたこと!」
などなど、楽しかったこと思い出が
たくさん出てきました(*^-^*)
思い思いに、絵を描きました🖍

そして、夕涼み会の余韻は続きます・・・!
朝の自由遊びの時間にお部屋でピザ屋さんごっこ🎵🍕
ピザのチラシを見ながら自由にピザ作りを楽しんでいました(*’▽’)


ピザ🍕かんせ~い🎵


お顔よりおっきい😲!!

作ったピザをみんなでもぐもぐ(´~`)




本物みたいでとってもおいしそうでした😀
「明日はかき氷つくりた~い!」
ということで・・・
次の日はかき氷作り🍧

Tシャツの柄とそっくりヽ(^o^)丿


こちらは、作ったかき氷をお友だちと仲良く食べているところ♪
スプーンも折り紙で手作りです🥄(o^―^o)

~枝豆・オクラの収穫!~
青組で育てている枝豆とオクラが大きくなったので
みんなで収穫しました!

オクラはまだ1本しか大きくなっていなかったので、
あみだくじをして、誰が収穫するかを決めました(^o^)/
収穫する様子をみんなで観察・・・👀

やった~!ヽ(^o^)丿
大きなオクラが採れました!

さっそく次の日、塩ゆでしたものを
みんなで試食しました(´~`)!
まずは鞘の中に豆が何個入っているか自分で数えてみました🎵

「2個だった!」「3個だった!」
と、自分で数を数えてから食べました(*^-^*)


枝豆はとってもおいしかったようで、
「美味しい~!もっと食べたい!」という声がたくさんありました。
そしてオクラは、1本をみんなで分けて
少しずつ食べました(*’▽’)

オクラは、「苦い・・・」「ねばねばする!」「キュウリみたいな味する!」
と、いろいろな意見がありましたよ(*^-^*)