あかぐみ

~9月の製作~

今週は風邪で欠席のお友達が多かったので

お部屋でのんびり大好きな製作をしました~✂✏

『敬老の日のハガキ・プレゼント』

 

『紙粘土で型抜き・色塗り』

 

運動会のプログラムうちわ『向日葵』🌻

向日葵の真ん中は、毛糸を通して…

大きな花びらを一枚一枚、丁寧にのりで貼り付けて…

皆のお顔よりも、大きな満開の向日葵の出来上がり❤

運動会ではこの向日葵うちわを持って、お父さん・お母さんに応援して頂きたいと思います😄

もちろん!毎日、運動会に向けて行進やかけっこ競争、ダンスの練習も張り切って頑張っています✨

その様子はまた次週! 少しご紹介したいと思います😊

お楽しみに~♪♬

 

~2学期始まり~

2学期が始まりました!!

皆んな元気いっぱい登園し、日焼けした姿がひと夏の成長を感じます☀

2学期初日は、ふれあい遊びからスタート❣

◆『新聞相撲』

はっけよーい、のこった!

で、新聞紙を力いっぱい引っ張り合い、新聞紙の面積が大きい方の勝ち~😙

🔥真剣勝負です🔥

4人で賑やかに勝負をしたり、綱引きをしたり…✋

最後は、新聞遊び❤

破って、丸めて、投げて…

ファッションショーをしたり、傘や剣✨

リボンや冠、を作ったり…🎀

お洋服に新聞紙を詰めてお相撲さんやお化けに変身して盛り上がりました👻

また大好きな新聞遊びを楽しみたいと思います😊

~ちゃっぷる~

前日までの雨が噓のような快晴になり☀最高のプール日和!!

朝から気分も絶好調で待ちに待った、ちゃっぷるへ行ってきました😄

バスに乗って🚌準備体操の後、プールへ一目散❤

 

プカプカ浮かんで良い気持ち~😙

 

ピート板につかまってスーイスイ🐸

滝をくぐり抜けて、チャレンジ成功✌  カメさんみたいに連なったり🐢寝転んだり…

クジラの噴水やカニ・お魚の上で、はいポーズ!🐳🦀🐟

大好きな滑り台😍

ちょっぴり怖かった大きな滑り台も、お友達や先生と一緒なら大丈夫❣

『あ~楽しかった!!』『また絶対来ようね♪』『ちゃっぷバイバーイ👍』

と名残惜しそうに手を振る赤組さんがとっても可愛らしかったです❤

夏の思い出2021・ちゃっぷる🌊

~きゅうりパーティー~

お盆休み明けにプランターを見ると、なんと特大のきゅうりが2本!!👀

『え!?大きすぎるッ』と、戸惑いながらも大喜びで収穫しました❤

収穫後、特大のきゅうりで『きゅうりパーティーをしよう♪』とルンルンでした🥒

 

前回は、お酢でピクルス風に…

前々回は塩揉みをし、浅漬け風に…

今回はシンプルにお味噌をつけて食べました😋

皆で別けても、こーんなに長くて

大きなきゅうりを、大きなお口でパクリ!!!

『美味し~い』食べ応えがあって大満足😊😋😄

『おかわり下さい♡』の声が止まりませんでした😊

また、大好きなきゅうりで色んな食べ方をして楽しみたいと思います✨

~水遊び~

いよいよ夏本番!!8月に入りました☀

毎日、元気いっぱい水遊びを楽しんでいます❣

園庭では、子どもたちの賑やかな声、笑い声が

蝉の声に負けないくらい大きく響いています😊

 

大・大・大好きな水鉄砲~❤

ジョーロで水をかけ合い😂

泥んこ遊びは、温泉みたいに温か~い♨

これからも元気いっぱい!夏を水遊びを🌊

全力で楽しみたいと思います👍❤

 

~タコとカニ~

暑い毎日が続きますね☀

週末は『海にお出掛けしたよ!』と嬉しそうにお話をしてくれた子が沢山いました♪

幼稚園でも海の絵本や紙芝居を読んだりと赤組は、海の話題で盛り上がっていました😄

そこで!!『タコとカニ』の壁面を作りました🦀

まずは、手形をとって…👐

お友達と手と手を合わせて、にっこり笑顔の手形バトン💕

この手形はタコの足に変身~~🐙

カニの折り紙を折って貼り付け🦀

波や砂浜、クラゲ、海の生き物を描き加えたら完成です!!🌊

タコのお口がとってもキュートです♡

『タコ・カニ』壁面 子どもたちもお気に入りです🌊🐙🦀🌊

 

絵本 『きんぎょがにげた』

金魚を探すやりとりが楽しい大好きな絵本の一つです♪

『きんぎょを探せ』ゲームをしました✨

この金魚が赤組のお部屋に逃げた!?しかも…

その数、なんと200匹!!!!😂

皆で力を合わせて捕まえるぞ! エイエイオー❣と気合十分です💪

夢中でお部屋のあちこちから探し出し、水槽へ😊

 

見事、200匹探し出しました❤

~英語であそぼう!~

久しぶりの良いお天気に大喜びだった子どもたち☀

わーい!と裸足で一目散に園庭へ駆けて行きました✨

前に洗濯ごっこでも使用した石鹸で石鹸遊び・第2弾❣

モコモコ泡を上手に沢山作って、集めて…

透明カップ・コップ・器に入れて…🍹

『ビールみたい!』『ソストクリーム出来たよ♪』

泡のモコモコ・シュワシュワな感触を楽しみながらニッコリ😊

また、泡遊び・見立て遊びを楽しみたいと思います.。o○👐

 

雨の日は、ホールでボールプール遊びをしました☔

まず、ボールを『えいっ!』と投げ入れて…

寝転んだり、転がしたり…

自由にのびのびとポール遊びに夢中な子どもたちでした💛

 

今週は、『英語であそぼう』がありました!

毎回ガート先生の楽しい英語・お歌・パフォーマンスに釘付け👀

みんな英語が大好きです😊

よく見て、よく聞いて👂 大笑いしながら…😂

歌ったり、身体を動かしながら…🎵

自然と英語が身についている子どもたちです❤

~七夕製作・七夕飾り~

7月7日は七夕🎋 七夕飾りを作りました!

まずは、染め紙で織姫と彦星の着物作りです♪

障子紙を三角や四角に折って…

色とりどりの絵の具が紙にじんわり滲んでいく様子をじーっと見つめて真剣な表情👀

破れないように、そーっと慎重に広げて…

紙を広げると皆それぞれ違う模様で『わぁ~綺麗!面白い!!』とにっこり😊

お顔を描いて、お星さまを貼り付けて…🖍

✨完成です✨

願いを込めて、笹に飾り付けをしました😄

皆で手を繋いで、笹を囲み『たなばた』を歌いました♪

🌟 織姫チーム 🌟

🌌 彦星チーム 🌌

 

子どもたちの可愛い,かわいいお願い事が叶いますように…🌟

~きゅうり収穫・クッキング~

赤組で大切に育ててきた、きゅうりが立派に実りました!!

『大きい~!!』と嬉しそうに背伸びしながら、興味津々に触っていました☺

きゅうりは1本! 17人でどうやってきゅうりを誰が収穫するか…

くじ引きをして決めました✨ 誰が当たりを引くか…ドキドキ(当たりは2人)

『ヤッター♬』大当たり~~と飛び跳ねて、大喜び!!

『捕ったぞーーー‼』とこの笑顔😍

次はいよいよ楽しみにしていた “ミニミニ クッキング”  😄

お揃いのバンダナをして大張り切りです!🍳

まずは、薄くスライス…

 

『美味しくなぁれ』とおまじないをかけながら塩をふりかけ…

塩もみ&ダンシング❣

大好きな音楽、おさるのダンスに合わせてノリノリでした🐵♪

その後、冷蔵庫で冷やして…

給食の時間に皆で『いただきます❤』

大きなお口でパクっと

『美味しい❕』と大好評💛

『おかわりくださーい😄』ともりもり食べておかわり続出でした♪

楽しい!美味しい‼ きゅうり収穫大作戦でした🥒

~洗濯日和~

梅雨とは思えない程、良いお天気だった今週☀

涼しく楽しめる活動をしました🎐

 

その① 園庭で  “洗濯ごっこ”

まずは、各クラスに行って『洗濯物はありませんか?』と

おままごとで使っているエプロンやバンダナ等々、

沢山の洗濯物を張り切って集めに行きました😊

青・黄・桃組さんから託された洗濯物!!皆のために頑張るぞ!!!

石鹸をネットに入れて泡立て 力いっぱいゴシゴシゴシ~♪

背伸びをしながら両手いっぱい広げて、一生懸命 洗濯物を干している姿がとても可愛らしかったです❤

お母さんの真似をして、パンパンとシワを伸ばして綺麗になぁれ☺と願いを込めて干していました☺

風に泳ぐ沢山の洗濯物を嬉しそうに満足気に見つめていた子どもたちです✨

その後も、まだまだ泡遊びに没頭☺

女の子チームは『もっとちょうだい❣』と最後のさいごまで綺麗に仕上げ洗い✨

流石です😊

念入りに洗車もしていました🚙ピカピカです!!

翌日、皆で大量の洗濯物を畳みました💛

丁寧にていねいに畳んでくれました☺

 

 

その➁ カラフル氷で “はじき絵”

特大の氷触ったり、食べたりして氷感触を存分に楽しみました😀

『冷たい!!』『気持ち良い~』

今度は色水で作った、カラフル氷で はじき絵 をしました☺

色とりどりとりどりの氷『宝石みたい!!』『どれにしようかな~!?』と大興奮の子どもたち😍

クレヨンで描いた上から色水氷をくるくる~っと滑らせると、氷が溶けて色づき

クレヨンがはじいていく様子を楽しみました😀

雨をはじいたようなカラフルで可愛い傘の完成です☔

TOP