いよいよ三月に入りましたね。赤組さんでの生活も1か月を切りました。クラスでは「もうすぐ黄組だね!」「もう黄組だから✰」と進級を心待ちにしている子どもたちです✨☻
今週の様子をお伝えします。今週はゲームや製作活動、リトミック、青組さんのプレゼント作りなど盛りだくさんの週でした💛
✰ホールでのゲーム活動✰
カラーコーンを使ってリトミック遊び^^ピアノに合わせて、スキップをしたり、天使を表現したり、オオカミになったり♪
特定の音楽がなると自分の好きな色のコーンに集まり、集まったお友達と手を繋ぎ踊ります^^皆自分で「次は何色にいくー♪」と会話を楽しみながら、お友達とコミュニケーションをとり楽しんでいました😀💕
✰色鬼遊び✰
ホールいっぱいにフラフープを並べ、色鬼遊びにも挑戦!
鬼さんとの言葉の掛け合いも楽しみながら・・・
「いろいろいろいろ なんのいろ?」 「○○色!」 鬼に捕まらないようにその色のフラフープにダッシュしる子どもたち💦
ルールもばっちり理解でき楽しんでいました🌟
時にはぎゅうぎゅうになりながらも、鬼から必死に逃げる赤組さんでした(*^▽^*)
✰青組さんへのプレゼント製作✰
3月にお別れする青組さんのお兄さん、お姉さんに向けて「いままでありがとう」の気持ちを込めて🎁プレゼント🎁を作っています🎵
カラフルなくるくる棒!ストローの上に折り紙をクルクル🌀
最初はなかなかうまく出来ず、「できない~!」と言っていたお友達も終わるころには「できたー✨」とニコニコ顔で見せに来てくれましたよ!!
さあ、どんなプレゼントになるかはお楽しみに♡
✰自分の似顔絵を描いてみよう✰
そして進級前に、自分たちのお顔を描いてみました🎵
お顔の肌色も根気強く塗る子どもたち!
自分のお顔もパーツもひとつずつ確認しながら描いていきます!みんな真剣です!
絵が仕上がると・・・・
お友達と見せ合いっこしたり、「私はだれでしょう?」と絵でお顔を隠しているお友達もいました^^
皆とっても素敵に描けたね🎵
✰リトミック教室✰
久しぶりのリトミック教室✰音楽に合わせて体を動かしたり、ボードを使って2拍子・3拍子の練習もしましたよ!
今度のリトミック教室の時は黄組さん^^
今度はどんなことを教えてもらえるのか楽しみですね✰