あおぐみ

実習生との活動★

実習生と、かわいいてるてる坊主を作りました☔

3色の紙を、てるてる坊主の形に切って・・・

 

それぞれにお顔を描きました!

 

描いたものをお友だちと見せ合って、

「その顔おもしろい!( ´艸`)」

と、大爆笑の子どもたち(笑)

 

 

 

晴・雨・曇り

に合わせた表情を描いたり、

それぞれのてるてる坊主に名前を付けたりしていました(*^_^*)

 

とっても楽しい活動でした♪

 

 

~最近の様子いろいろ~

お友だちと遊ぶのだ~いすき⭐

いろんな遊びを考えて楽しんでいます🎵

実習生に毎日絵本を読んでもらっています(*^_^*)

実習生が「そうだソーダ」の絵本を読んでくれて

クリームソーダの製作もしました♪

本物みたいで美味しそうなクリームソーダができました(´▽`)

 

そんな楽しい活動をたくさん準備してくれた実習生とも

お別れが・・・(´;ω;`)

いっぱい遊んでもらって、毎日楽しそうな子どもたちでしたよ。

また遊びに来てほしいね!

実習生ありがとう(*’▽’)

 

時計製作・お絵描き・外遊び

時の記念日に時計製作をしました!

 

みんなで時計の大切さについて話し合うと

 

「時計がないと、寝る時間が分らないね!」

「ご飯の時間も分からないね!」

 

などと時計がないと困ることをたくさん考えていました(^▽^)/

 

時計の大切さがわかったところで、

実際に数字を書いてみましたよ♪

 

時計の周りに飾るあじさいのお花は

にじみ絵で作りました🌼

 

お花を貼るときには、

1枚1枚じっくり選んで貼っていました🎵

 

みんな違う模様の素敵な時計が完成しましたよ⏲

 

お部屋に飾ると、色鮮やかでとっても素敵でした☔🐌

 

最近は自由遊びの時間に大きな紙にお絵描きすることに、はまっている青組さん⭐

大きな紙を床に広げると、

 

「家描こう~!」「ここは俺の家!」

などと言って家や森、動物など、好きなものをたくさん描いて楽しんでいます。

 

なんとこの遊びは1週間続きました!

毎日絵をつけ足したり、描いた絵の上にレゴブロックを置いて人に見立てて遊んだりと

遊びが広がっていきました(*^_^*)

 

来週もしたい!というお声もあったので

来週も続くかもしれません(⌒∇⌒)⭐

 

外遊びでは、桃・赤組さんのお世話をしたり、一緒に遊んであげたりしている青組さんです(´▽`)

 

虫がいたら、小さい子にも見せてあげたりしています(*^_^*)

小さい子のお世話が好きな子が多いんです(^▽^)/

 

また来週も元気に登園してくださいね(*’▽’)

花の日礼拝❁リトミック

~花の日礼拝~

 

たくさんの綺麗なお花に囲まれて花の日礼拝が行われました🌻

花も人も神様が与えてくださり、愛してくださっていることに感謝し

みんなでお祈りしました。

 

ご家庭から素敵なお花を持ってきていただき

ありがとうございました(*^_^*)

 

青・黄組は、直接まだら園に行くことはできませんでしたが、

職員が、花束と、ハンドベル・歌・ダンスを収録したDVDのプレゼントを

届けてきました(^^)/🌼

 

~リトミック~

先生とじゃんけんして、

勝ったらムキムキポーズ

負けたら残念ポーズ

アイコだったら子どもたち考案の謎のポーズ(笑)

をしたり・・・

 

 

音符を動物に例えてリズムを取ったり、

 

 

先生が数えた数だけ歩いたり・・・🎵

 

今回のリトミックもとても楽しんでいました(^^♪

また来月も楽しみですね♪

 

 

花の日にまだら園の皆さんにプレゼントした歌とダンスと演奏です

このURLを開いてYouTubeでご覧ください。

限定公開となっております。

実習生との活動・YY体操・ハンドベル演奏

先日まで、実習生が来ていました♪

実習生が考えた「葉っぱの絵を描く」という活動を行いました🍃

まずは園庭でお気に入りの葉っぱを探しました😊

いろいろな形や色の葉っぱを発見(`・ω・´)

 

お部屋に戻って、それぞれの葉っぱを観察して

絵を描きました!

 

 

時間をかけてじっくり描いて

完成しました~(*’▽’)

クレヨンで何色もの色を使って描いたりと

とっても素敵な葉っぱの絵が完成しましたよ(^^♪

実習生ありがとう⭐

また遊びに来てね~(^^♪

 

~体操の様子~

 

毎週水曜日はYY体操頑張ってます(*^_^*)

 

開脚

こ~んなに足開くよ!⭐

ブリッジも得意🎵

そして最近は、腹筋の力で体を支えるポーズや

腕をピーンと伸ばして飛行機のポーズなども頑張っています!

 

~ハンドベル~

5月の間、毎日練習を頑張ってきたハンドベル

ついに昨日と今日、まだら園のおじいちゃんおばあちゃんへ

「元気でいてね」の気持ちをこめて演奏し、

ビデオに撮りました!⭐

リボンとベレー帽をつけて、いつもより緊張した様子の子どもたちでしたが

とっても頑張りましたよ♪(*^_^*)

きっと、おじいちゃんおばあちゃんへ気持ちが届くと思います・・・♪

今週も元気いっぱい!

毎日ハンドベルの練習に取り組んでいます(^^♪

みんなやる気満々で、とっても頑張っていますよ♬

今年は、まだら園への訪問ができませんが、

撮影して、おじいちゃんおばあちゃんに見てもらうことを

楽しみにしています(*^-^*)

 

♪やぎさんゆうびん♪チーム

 

♪ふるさと♪チーム

 

★給食の様子★

毎日のお楽しみ「給食」♪

「今日はなに~?」と毎日メニューを聞いてくる子どもたちです(^^)/

お友だちや先生と食べるご飯は美味しいね😊

 

青組さんはもりもり食べる子が多く、

毎日「おかわり~!」と、お汁のおかわりをしています(^^)

 

~園庭遊び~

天気のいい日には、お外で虫探し、鬼ごっこ、しゃぼん玉などをして

楽しんでいます(o^―^o)♪

 

 

来週も元気に登園してくださいね(*^_^*)!

☆最近の活動☆

~英語で遊ぼう~

久しぶりのガート先生に、みんな大喜び♬

英語の歌を歌ったり、英語で三匹のこぶたの劇遊びをしました(*^-^*)

とっても楽しい時間でした♪

 

~♪リトミック♪~

まずは、

手で三角を作って・・・

「おはようございます!お願いします!」のご挨拶も元気にできました♪

 

足でじゃんけん大会♪

大盛り上がりでしたよ(*^-^*)

また来月も楽しみだね!

 

~書き方指導が始まりました!~

あいうえおの歌をみんなで歌ったり、

鉛筆の持ち方の歌を歌いながら、正しい持ち方を学びました!

   

最後は平仮名の「つ」を書いてみました!

 

~製作の様子~

折紙で小鳥を折り、周りに足跡スタンプをしました(*^-^*)

 

 

 

カラフルにスタンプする子や、本当に小鳥が歩いたかのようにスタンプする子など

個性豊かな作品が完成しました(^▽^)/

 

野菜を植えました☆

毎年クラスで育てている夏野菜♪

今年の青組さんは、えだ豆と、オクラを育てることになりました!

 

先日、みんなでプランターに苗を植えました(*^^*)

 

そ~っと土をかけたり、葉っぱを優しく触ってみたり・・・

「葉っぱの裏、ふわふわ!」

と、発見を楽しむ子どもたちでした(^▽^)/

 

 

 

みんなで順番にお水もあげました♪

 

そして最後は、野菜の成長と、みんなの成長を

お祈りしましたよ(*^_^*)

これから毎日お当番さんがお水やりを頑張ります!

元気に育ちますように・・・!

2021年度、青組スタート!

今年は、元気いっぱい13名の青組さんでスタートしました☆

新しいお部屋で毎日楽しく過ごしています(*^-^*)

 

4月はイースター礼拝で卵探しゲームを楽しんだり、

こいのぼりの製作、そして青組になって初のYY体操と、盛沢山でした♪

 

~イースター礼拝~

卵を見つけて笑顔で、はいポーズ(*^-^*)

 

 

~こいのぼり製作~

難しい作業も頑張りました!

 

~YY体操~

 

  

 

これから1年間、たくさんの思い出を作って

卒園まで駆け抜けていきたいと思います!

 

ブログにも日々の様子をアップしていきますので

ぜひご覧ください😊

 

~お知らせ~

昨日から青組に新しいお友だちが増えました♬

14名になり、さらに楽しくにぎやかなクラスになりそうな予感です♪

これからの青組さんが楽しみです(*^-^*)

 

HPリニューアルのお知らせ

HPリニューアル致しました。
今後更新していきいますのでどうぞ宜しくおねがいします。

TOP