あおぐみ

~園庭で昼食~

爽やかな風が気持ち良い今週は、園庭に大きなシートを広げて皆でお外で給食をたべました!!

『遠足みたい♪』『お外で食べると美味しいね❣』と、会話も弾んで賑やかに喜んで食べていました😋

と、その日以来…毎日『今日もお外で食べよう!?』と聞く可愛い子どもたちです❤

 

🔵バスボム作り🔵

実習の先生とバスボム作りをしました!

お水にシュワシュワ~と溶けていく色鮮やかなバスボムに目を見開いて興味津々😳

魔法の粉(片栗粉やクエン酸、食紅)とお水を100回近く根気よく混ぜ…どんどん色鮮やかな固まりに●

ぎゅ~~っと、丸く綺麗に形を整えて、いよいよ完成です☺

お団子作りが大得意なあいのちゃん!皆の助っ人スーパーマンになってくれました❤

 

実習先生と楽しいゲームや製作を沢山出来て、大喜びの子どもたちでした☺また遊びに来て下さいね!

 

🔵続・組体操🔵

組体操の練習もコツコツ頑張っています☺片手や腹筋で支えて…安定してきました!

今週は扇に挑戦!!3人組で仲良く『出来たーーー✌』と、この笑顔😆

目指せ!ピラミッドです✨

 

🔵花と野菜🔵

枝豆がだんだんと大きく、葉が濃く力強く育ってきました🍃

元気に育つ枝豆に喜びつつ、水やりやお祈りをしています👐

そして、園庭で遊んでいると、サクランボの木にまだ青いサクランボの実を発見!!『早くたべたいな~❣』と目をキラキラさせていました👀

 

今月の聖句『野の花がどのように育つのか注意して見なさい』と、いうことで…🌼

お花をよく見て観察し『アヤメ』の製作をしました✂

花や緑が美しい今の季節、野菜や果物、花…等など

自然の恵みを大切にし沢山吸収していきたいですね!

来週は花の日礼拝です🌼

 

~親子遠足~

🔵組体操🔵

今週は、組体操に初挑戦!!興味津々で真剣に組体操の話しを聞いていました👂

お友だちと力を合わせてバランスを崩さないように、そぉ~っと足を持ち上げて『出来た❤』と嬉しそうな子どもたちです☺

バランスと体幹を楽しく鍛えます♪

 

🔵爆弾ゲーム・あんたがたどこさ🔵

黄組さんの時から大好きだった爆弾ゲーム💣

青組さんになり、難易度がUP!!後ろ向きでやってみました✋

ボールを落とさない様に身体をひねりながら、ボールを送っていました🌀

 

『あんたがたどこさ』ゲームは歌に合わせて大きくジャンプ🎵

次にお友だちと2人組になり赤枠内をジャンプ・ジャンプ・ジャンプ✨

『難しい~💦』と言いながらも『もう1回したい!!』と何度もチャレンジしていました😄

🔵親子遠足🔵

今日は待ちに待った親子遠足でした♬雨予想を見事に覆して快晴🌞

芝生や自転車、アスレチック、乗り物で元気いっぱい伸び伸びと遊んで

美味しいお弁当におやつ交換🍘

最後は、全園児で親子ダンス🎵

子どもたちのキラキラしたの笑顔いっぱいの

楽しい親子遠足になり本当に良かったです☺

お家の方々の沢山のご協力、ありがとうございました。

~北國コンサート~

🔵北國コンサート🔵

バイオリン、ビィオラ、チェロ、声楽の美しい演奏と歌に大喜びだった子どもたち!

目の前で、大迫力の音、楽器に目を輝かせて見聴きしていました✨

大好きな鬼滅、トトロの曲や毎日歌っている讃美歌等など一緒に口ずさんで盛り上がりました🎵

 

🔵英語で遊ぼう🔵

ガート先生と大好きな英語で遊ぼう!がありました☺

『Hello Song』や英語の遊び歌、動物カード、絵本等など…

毎回軽快なテンポと面白い動きで子どもたちはガート先生に釘付けです👀

 

🔵避難訓練🔵

今回は火災訓練をしました!『お・は・し・も』のお約束や煙の防ぎ方等など、

亜希先生の『もし、聖愛幼稚園が火事になったら…!?』のお話しを真剣な表情で聞いていました👂

 

🔵体操教室🔵

駆けっこ競争は前のめりになる程やる気満々の子どもたちです!😳

 

『よーいドン!』のスタートダッシュが速く上手になってきました❣

側転や縄跳びも頑張っています☺

 

🔵書き方教室🔵

鉛筆の持ち方、『あいうえお』を楽しく歌った後は…

今週は、『ほ』の字を書きました✍

盛沢山の一週間でした✨

~ハンドベル~

楽しかったGWも明け、体調も崩すことなく元気いっぱい一段とパワフルな青組さんです😄

🔵ハンドベル🔵

5月から、ついに憧れのハンドベル練習が始まりました!

最初にカラーベルで音に楽しみ、慣れてきたら…

『ふるさと』『しゃぼん玉』の2グループに分かれ

目と目を合わせ、心を合わせて毎日コツコツ練習です🔔

本ベルを両手に持って、顔が揺れる程頑張っています☺

 

🔵リトミック教室🔵

今年度初のリトミック教室がありました!

紅白ボードを使って、リズム遊び・リズム打ちをしたり

ピアノの音をよく聞いて低音、高音を聞き分けます👂

歌唱指導もスタートしました!

立ち方や、姿勢、呼吸の仕方も意識して『ふるさと』を練習しました♪

 

🔵夏野菜を育てよう!🔵

皆で相談して決めた『枝豆』の苗をプランターに植えました🌱

葉っぱの形や感触…見て触れて嗅いで、よく観察しました👀

お水をたっぷりと与え、最後に『元気に大きくなりますように~美味しくなりますように❣』と皆でお祈りをしました👐

これから毎日、枝豆の成長を楽しみに水やりを頑張りたいと思います😄

 

🔵ハンカチ落としゲーム🔵

ハンカチを2枚にすると、更に盛り上がりました❣

~絵の具・3原色で色あそび~

🔵絵の具あそび🔵

青組さんになり、楽しみにしていた活動その①

絵の具 (赤・青・黄色の3原色で色を作ります!)

雨が続いた今週は絵の具遊びをしました❣

『こんな色が出来た♡』ととっても嬉しそうに見せてくれる子どもたちです😊

パレットや画用紙がどんどん色鮮やかに🎨

🔵プレゼント製作🔵

お家の方へ感謝の気持ちを込めて『フォトフレーム』のプレゼント製作をしました!

大好きな絵の具で、今度は優しいパステルカラーを作り、丁寧に色塗り🖌

ボンドを塗って、組み立てて…🔨

ビーズやマカロニ、おはじき等々、色々な素材を飾り付け✨

恥ずかしがらずに『ありがとう』の言葉と共にプレゼントをお渡し出来たでしょうか!?😳

 

今日は、天気が良かったので園庭に出て皆でパレットを洗いました💦

その後は、元気いっぱい園庭遊びをしました!男の子たちは虫探しに夢中です👀

早いもので、もうすぐ5月❣ こどもの日ですね🎏

GWの長いお休み明けも、また元気いっぱいの子どもたちに会えることを

そして、休日の楽しいお話を聞けることを楽しみにしています☺

5月からは、いよいよハンドベルやピアニカが始まります♪

 

~イースター礼拝~

🔵イースター礼拝🔵

月曜日、イースター礼拝を行いました!

まず、ホールに皆で集まって園長先生からイースターのお話を聞き👂

各クラスでイースターエッグ🥚卵探しのスタートです🌟

青組さんは、難易度が高めで後半は探すのに悪戦苦闘でしたが…💦

無事に全部見つけ出しました!良かったね😄

 

🔵鯉のぼり製作🔵

芦城公園の元気いっぱいな鯉をイメージして、大きくて迫力満点の鯉のぼりを作ろう❣

と、張り切って鯉のぼり製作に取り掛かりました🎵

胴体は絵の具で滲み絵に…🖌

ヒレは、はさみで細かく切れ目をいれて折り…✂

皆の目より大きい!?大きな目を付けて…👀

尾のヒレもユラユラと…立体的になってきました♪もうすぐ完成です♡

 

🔵体操・プール教室🔵

縄をぎゅ~~っと握ってジャンプ・ジャンプ・ジャンプ🐇

そして、待ちに待った待望のプール教室🏊

出発前に頑張るぞエイエイオー!!と気合十分😊

バスの中ではドキドキわくわく♡ハイテンションでした😳

プールでは、水を怖がることなく終始笑顔だった子どもたちでした✨

帰って来て給食後には、少し眠そうな子もいました😌

本当によく頑張りました👏盛り沢山の一週間でしたね!

~芦城公園~

お花見お散歩・第2弾!!満開の桜を見に芦城公園に行ってきました😊

辺り一面、桜の絨毯🌸そして風に舞う美しい桜に『わぁ~!桜の雪みたい』と嬉しそうでした♡

花びらを集めて皆で『ふぅ~~~!!!』😙

おやつも食べました🍪

次に、お目当ての皆が楽しみにしていた鯉を見に行きました♪

『こっちにおいで~』と手をパンパン叩くと近づいて来てくれた鯉🐡❤

白・黒・赤と色んな模様や色、大きくてジャンプする程元気いっぱいの鯉に

興味津々だった子どもたち😊これで鯉のぼりの製作もばっちりです❣

最後は、遊具で思いっ切り遊んで…✨

皆で📷はいポーズ✌ 桜やお散歩を満喫できました❤

翌日に早速、桜の絵を書きました!

赤と白の絵の具を混ぜて桜色を作り、花びら一枚いちまいを筆で一筆ひとふでふんわり優しく表現🖌

濃いピンクや白色に近い淡いピンク…しだれ桜や風になびく桜等々、個性豊かな桜ができました🌸

青組さんのお部屋がぱっと明るく、桜で満開になりました😊

 

🔵体操教室🔵

来週からは、楽しみにしている縄跳びが始まります♪

🔵書き方教室🔵

今週は『ぬ』の文字!難しい…と言いながらも頑張りました😊

🔵だいこん抜きゲーム🔵

皆で仲良く繋がって『うんこしょ、どっこいしょ!』誰が抜けたかな…!?

今週の青組さんでした!いよいよ来週からはプール教室が始まります🏊

~新✰青組さん~

4月、新学期がスタートしました!ドキドキの新学期初日🌟

青色の名札を付けて、とっても嬉しそうな青組さんでした😄

一段と張り切っていました♡良いお天気が続いた今週は…

 

🔵まずは、朝の自由遊びの様子から♡

コマ回し・積み木・くるくるタワー🌀

お絵描き・工作・お店屋さんごっこ✏✂🍅

時々、ケンカしたりしながらも仲良く和気あいあいと遊んでいます☺

 

🔵紙飛行機を作って、紙飛行機大会~❕❕

春の風に乗って、空高く飛んでいきました✈

 

🔵近くのお寺にお花見お散歩~♪

友達と仲良く手を繋いで出発!道端のタンポポや桜を見て触れて✋

『綺麗だね!』『フワフワする』と嬉しそうな子ども達😙

桜を見ながら、おやつを食べて😋花より団子🍡

しだれ桜やソメイヨシノ🌸いい匂いがする~!?

桜をトンネルをくぐって元気にいっぱいに走り回っていました!

 

🔵新しいお友達が仲間入り♡

今日から青組さんにも新しいお友だち登園😊早速、嬉しそうに話し掛けていました!

一人ひとり、ちょっぴり照れながらもマイクを持って自己紹介をしました🎤

男の子10名、女の子5名、合わせて15名の元気いっぱい青組さん😄

揃って笑顔でスタートしました‼どうぞ、よろしくお願いいたします✨

 

1年間ありがとうございました🌸

先日は卒園式、ありがとうございました🌸

卒業証書授与では、子どもたちの堂々とした姿にとても胸を撃たれました。

緊張もしたかと思いますが、とても立派でしたね。さすが青組さんでした👏

 

保護者の皆様のお陰で無事に卒園式を行うことが出来ました。

謝恩会も色々な準備をしてくださり、素敵なプログラムに感動しました。

職員一同感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました(*^_^*)

 

 

今日のブログでは、卒園式前の様子をお届けします。

 

最後の1週間、子どもたちは他のクラスのお友だちとたくさん遊びました🎵

 

楽しい思い出ができました(*^-^*)

 

お祝いの会では、他のクラスのお友だちからプレゼントをもらいました☺

この日は卒園式の2日前だったので、

「さみしいな~・・・」とつぶやく子も何人かいました😢

でも、最後はみんなで元気いっぱい「またね」のお歌を歌いましたよ🎵

 

体操も最後でした😢

みんなは体操が大好きで毎週とっても楽しみにしていました。

たくさん色々なことができるようになった1年間でした👏

大好きな平井先生と最後に写真を撮りましたよ☺

 

 

そして卒園式の前日はみんなで卒園おやつパーティーをしました🥳

みんなのテンションがすごいことになっていましたヽ(^o^)丿(笑)

ニコニコでおやつを食べながらお友だちとの時間を楽しんでいましたよ☺

 

この1年間、温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。

これからもいつでもお顔を見せにきてください(*^-^*)🌸

また元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています🎵

 

赤組さんとお散歩へ

 

赤組さんとお散歩へ行ってきました🎵

 

仲良く手を繋いで小学校まで歩きましたよ😊

 

 

小学校に到着🎵

まずはみんなでおやつタイム🍪

 

ぱりんこを食べてにっこりヽ(^o^)丿

 

そのあとは築山に登って駆け下りたり、転げ下りたり(*”▽”)

いいお天気の中たっぷり楽しんできました!

 

 

ネコちゃん🐈を発見して皆で近くまで見に行きました😊

 

 

最後はみんなでにっこり😊写真を撮って、幼稚園まで帰りましたよ(*^▽^*)

 

 

赤組さんとの楽しい思い出ができました(*”▽”)

 

来週はいよいよ卒園式です🌸

残り一週間もたくさん思い出作って楽しく過ごしていきたいと思います!

 

 

TOP