☆秋の遠足 体験画☆
楽しい思い出となった秋の遠足。土日休みを挟み、少し日が空きましたが、
体験画を描きました。みんなスラスラとクレヨンを走らせ、
楽しかったことや、お母さんに作ってもらったお弁当、
印象に残っている動物などを喜んで描いていましたよ♪
クラスに飾られた写真を見て思い出に浸っています…(*´ω`)
☆ミノムシ 折り紙製作☆
昆虫を見たり触ったりすることが大好きな黄組さんですが、
秋の折り紙製作はミノムシを作りました!
ミノムシって何?とまずは絵本を見ながらミノムシについてお勉強…
しっかりイメージを持って取り組みました♪
最近の自由遊びでは、折り紙をすることにもはまっていることから、
角と角をきちんと合わせることや、折り目をしっかり押さえることなどが
とても上手になっていて感激しました(^^)/
地面に落ちる落ち葉も折り紙で表現。半分に折った折り紙を山形に切り広げると
葉の形になる、ということを体験!「わ~葉っぱになった!」と
感心しながら切り進める子どもたちでした(*^^*)
ミノムシがぶら下がる木の枝は、新聞紙をちぎって表現しました。
とても温かみのある、秋らしい作品となりました♪
☆里山こども園に向けて☆
来週は青組さんと一緒に里山こども園に行きます!
里山こども園とは、木場潟公園に行き、森の中を探検しながら自然と触れ合う活動です。
当日に向けて青組さんと混合のグループを作り、子どもたちでグループ名を考えました☆
「〇〇がいいと思う!」「え~〇〇がいいな。」など自分の意見を出し合い、
グループのみんなで相談しながら決めていましたよ!(^^)!
また、拾ったものを入れるための探検バッグも作りました。
シールをたくさん貼ってオリジナルのバッグが完成しました♪
当日を楽しみにしている子どもたちです(^^)/