石川動物園に行ってきました。
園長やピッピさん見送りの中、動物園に出発🚌
着いてすぐにみんなで、はいポーズ‼📷✨

アシカを見た後、
サルを見ました。サルをおんぶをしたサルがいましたよ!




トラ🐯
ホワイトタイガーはごろんと寝ていました。ガラス越しですが、近くだったので、迫力がありました。
トラを見て「先生、ガラスがバリーンと割れて食べられるよ」とイメージが膨らんでいた子も(笑)



トラのトンネルの上から私たちを見下ろされた時はじーっと見ていたので、その下をくぐるのにドキドキしましたよ。
思わず、トラたちの迫力に後ずさりしてしまう程でした(;^ω^)分かる分かる‼
ライオン🦁
ライオンも寝ていたので、後ろ姿を見てきました。

ペンギン🐧
泳ぐペンギンと陸地でお尻をフリフリしていたペンギンといました。
後日、ペンギンの様子を子どもたちにたずねると「ペンギンが電車みたいに泳いどった」「手をパタパタさせとった」との返事がありました。ペンギンをとてもよく観察していましたね。


カメ🐢
ももさんたちが来る前はこの四角い家の中に入って見えなかったのですが、すぐに出てきてくれて顔を見せてくれました。



こちらは小さなカメが食事をしている様子を見ました。
「食べとるね」と子どもたちもカメのお食事をじっと見ていました。





そして、嬉しい嬉しいランチタイム🍱
お家の方が作ってくれたお弁当を開いてかわいい笑顔でほおばっていましたよ!愛情が詰まったお弁当、美味しそうでした😆


しまうまとキリン🦓🦒


この動物が個人マークの子がいるので、子どもたちはとても嬉しそうでした。


興奮しながらお目当ての象のいるエリアにやってきました。

ゾウ🐘

遠くにいたゾウでしたが、近くに来てくれました。そして、鼻で砂を掴んで体に掛けて浴びたり、タイヤを鼻で持っておなかの下辺りに入れたりとたくさんの様子を見せてくれました。
そんなゾウに大喜びで、拍手をして喜んだ子どもたちでした!(^^)!
「ゾウさーん」「おっきいー」「わぁー」と大満喫してきました。




チンパンジー🐵
ヨガのように体を動かす様子を見ることができました。




オランウータン
こんなに間近で顔を見れました。

近くにあった写真のパネルをオランウータンに見せてあげている様子です(^▽^)/

たくさんの動物を近くで実際に見ることができる動物園。
今回はタイミングよく面白い様子の動物たちを見ることができました。
動物園に行く前から動物が出てくる絵本を見ています。この絵本が好きになった子どもたち。それぞれの動物の動きを体いっぱいで表現して今お部屋で楽しんでいます。
お家の方には用意して頂いたものが色々とありましたが、おかげさまでギリギリの所で雨にも遭わずに元気に回ってくることができました。ご協力ありがとうございました。
