YY体操の体操教室の様子をお知らせします。
運動会では緊張のあまり、活発な姿をお見せできませんでしたが、普段の体操はこんな立派に手足を伸ばしてストレッチしている子どもたちです。
掛け声も大きな声で張り切っています!
軟らかいですね。
こちらはダルマになって転んでしまわないようにバランスをとっています。
こちらはアザラシです
ブリッジにも挑戦中です。
走る!走る!走る!
壁のぼり、手をピンと伸ばし、壁を使って足を高く上げています。
そして、また、走る!走る!走る!
前転もしています。
10分ほどの体操で体をめいっぱい動かしています。
11月も体を十分に動かして元気いっぱい過ごしていきたいです。気温や活動に合わせて着替えを行うと思います、よろしくお願いします。
体操の他にこんな遊びも保育中でしています。
車に乗っている友だちにガソリンを入れてあげています。
こちらは縄跳びを飛び越えています。
床から浮かして高さのある縄やヘビのように動かした縄を飛んで遊んでいます。
鉄棒にぶら下がって頑張っています。
「手が痛くなった」と言いながらも笑顔の子どもたちです。
色々なことに挑戦しながら大きくな~ぁれ☆彡✨