お盆のお休みは、おうちの方とゆったりのんびり過ごせたようですね
もも組さんのお部屋を改装する間、共同生活()を送っているもも組さんとピッピ組さん
色々なことを一緒にやってみました。
~~小麦粉粘土~~
ピッピ組さんはもちろんのこと、もも組さんも今年度初めての小麦粉粘土。初めのお約束は「お口に入れないこと!」 だって、ホットケーキを焼く前のようにとても美味しそうに見えたんですもの
~~8月生まれのお友だちのお誕生会~~
もも組のお友だちも「ハッピバースデー♪」を歌ってお祝いしてくれました。
お楽しみは「おおきなかぶ」のパネルシアター。「うんとこしょ、どっこいしょ」
~~コーナー遊び~~
もも組さんはおうちごっこ
ピッピ組さんはおままごと
学年が違うと遊び方も違いますね
~~マット・フラフ-プ遊び~~
めざせ!オリンピック!!すごいアスリートの卵が見つかりますよ!!!
16日はお弁当の日でした。もも組さんのお弁当はいけ~~ん
やっぱりお母さんのお弁当は美味し~~い
~~ベストショット~~
もも組さんとピッピ組さん、仲良く手を繋いでお部屋を移動。優しくエスコートしてくれましたよ。
(エスコートされてる!?)
飛行機?とりさん?
ワイワイ・ガヤガヤ・キャーキャーとってもにぎやかな3日間でした
また、一緒にあそぼうね♥