ももぐみ

桃組☆11月前半

🍠11月前半はお芋盛りだくさん🍠

お芋ほりや焼き芋大会など芋尽くしを存分に楽しんだ桃組さんです🍑💕

 

 

まずは…!

🌟お芋ほり🌟

手袋をはめて芋をほる準備!!

手が小さい桃組さんはぶかぶか…その姿も愛おしいですね(❁´◡`❁)

     

つぎは、ほる方法を教えてもらいます。

すぐに引っ張るのではなく、お芋が見えるまで手で掘ることを学んだよ🧐

 

 

念願のお芋ほりスタート!

   

 

「せんせい~!!」「おいもあった!!」と、お芋の発見にとても喜んでいましたよ!

「みてみて!!あった!」収穫したお芋を見せて満面の笑み😄😆

 

 

 

最後は「おいも~~~~🍠🍠」と叫びました!!

 

 

 

 

 

🌟11月の壁面製作🌟

食欲の秋!🌰🍄‍🟫🍂🍃ということで桃組では「サンマ定食」を作りました🐟!

「サンマは秋に美味しく食べる魚だよ。」「秋はたくさん美味しいご飯があるの!」とご飯のお話しを聞きました!

サンマ定食を作るよ!と伝えると、「やったー!」「みそ汁!!さかな!!うめぼしおにぎり!!」「早く作りたい!」と一つひとつのパーツを作るたびにワクワクしていましたよ😍

 

ハサミの練習も頑張っているのでお味噌汁の具材はハサミ切りをしました✂️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌟本覚寺へお散歩🌟

本覚寺に歩いて行きました!かきを見つけたり、松ぼっくりを沢山拾ったり秋探しを楽しみました!

本覚寺の松ぼっくりが無くなるぐらい、たくさん拾いました!!

 

 

 

 

 

🌟収穫感謝祭🌟

果物のご用意ご協力ありがとうございました。

秋の実りに感謝をし、給食で美味しくいただくことができました!

  

 

 

 

 

 

🌟焼き芋大会🌟

収穫したお芋を焼き芋にして食べました!

準備では青組のお兄さんお姉さんに一緒に手伝ってもらいましたよ🩷

 

終わった子から、一緒に絵本を読んでもらいました!「青組さんありがとう😆」

 

 

🔥お芋を火に入れます🔥

「やきいもグーチーパー」のお歌を元気に歌って、

桃組みんなで焼き芋大会に参加できたこと、お天気にも恵まれたことに感謝し、美味しくできますようにお祈りしました!

 

 

 

🍠焼き芋の完成🍠

みんなで外で食べるお芋は「と~ってもおいしい!」🤤

「おかわり!」「おかわり!」と次々におかわりしていました!この日の桃組さんは食欲旺盛でした(●’◡’●)

 

 

 

桃組☆10月後半

🎃10月の壁面製作🎃

 

今月はハロウィンの製作をしました!

画用紙に、絵の具をつけて、段ボールヘラでサーっと伸ばすと

綺麗なグラデーションになりました🌟

乾いた後にかぼちゃの形に切って、目・鼻・口は自分で貼りつけました!

細かいパーツもありましたが、頑張って貼りましたよ(*^-^*)

 

周りには、キャンディーとおばけも付けました🍬👻

 

 

🦒秋の遠足🚌

遠足前日、動物のシルエットクイズをすると、「ライオン!」「キリン!」「動物園におる!?」と

ワクワクした様子の子どもたちでした(*^-^*)

 

そして当日🌟

大型バスに乗って出発~!🚌

バスから降りるとなが~い坂道・・・

最初から疲れてしまわないか少し心配でしたが、

元気いっぱい桃組さん🍑

みんなではりきって歩きました(^^♪

最初に、アシカ・アザラシを見ました!

最初から大興奮の子どもたち。

水槽にくぎ付けになっていました( *´艸`)

 

ホワイトタイガー🐯

近くに来てくれました!「わっ( ゚Д゚)!!」と少しビックリしながらも、「かっこいい!!」と

大喜びで見ていました👋

可愛い動物・かっこいい動物

いろいろな動物に会えました🍂

そして・・・楽しみにしていたお弁当🍱&おやつタイム🍬🍪

お友達や先生と一緒に楽しく食べました(´~`)モグモグ

 

ご飯のあとも、いろいろな動物を見ましたよ!

ゾウさんや、キリンさんとも写真を撮りました✌

 

最後に顔はめパネルでも写真を撮って・・・( ´艸`)

帰りのバスはお疲れの子どもたち・・・💤

到着しても、起きません( ´∀` )

楽しい秋の遠足になりました🍂

 

残念ながら体調不良のため遠足に参加できなかったお友達もいたので

遠足の次の週。初めて桃組さんだけで歩いて末広公園までお散歩に行ってきました!

しっかり手を繋いで、頑張って歩きました🌟

 

到着!まずはおやつを食べて・・・(´~`)モグモグ

 

たっぷり遊びました!!(*^-^*)

みんなで一緒にお散歩に行けて、また一つ思い出が増えました😊💕

 

🎃ももぐみハロウィンパーティー🎃

桃組で、ハロウィンパーティーをしよう!!ということで、カボチャのおばけの衣装を作りました👻

目は△か〇 好きな形を選んで自分で貼りました!

いろいろな顔のかぼちゃのおばけが完成♪

 

早速着てみてダンスしたり、お友達と見せ合って嬉しそうでした😊

 

そして、お楽しみのハロウィンパーティー当日🥳

衣装を着て、ホールに隠されているおやつを探しに行きました・・・!

やった~!見つけたよ🌟

みんな、おやつを見つけることができて嬉しそうでした(*^-^*)

10月いっぱいで退園するお友達がいるので、お別れ会もかねてみんなで楽しく、美味しく

おやつを食べて、特別にジュースも飲みました🍹

🎃HappyHalloween🎃

 

🌟お部屋で体操やいろいろなゲームをして遊んでいます🌟

この日は、「だるまさんと」の絵本を見ながら真似っこして体を動かしました!

みんな真似するのが上手です(*^-^*)

お友達とギューしているのもとっても可愛いですね💕

 

🥎ボール運びゲーム🥎

お友達と一緒に落とさないように慎重に運びました✨

 

 

 

今日は退園するお友達と過ごせる最後の日だったので、みんなで「あくしゅでこんにちは」のふれあい遊びと、「爆弾ゲーム」をしました。

みんなで一緒に遊ぶのが楽しい様子の桃組さん(*^_^*)

簡単なルールのあるゲームなどもできるようになってきました。

11月もいろいろな遊びや活動を取り入れていきたいと思います🎵

 

今日は、皆のお顔が見えるようにいつもとは違う机の並べ方で座って、給食を食べました🥄

 

そして帰りの会で、お別れするお友達にプレゼントを渡しました。

トイレットペーパーの芯をハート型にしたものを使い、みんなで画用紙にスタンプしたところに、写真を貼りました💕

喜んで見ていましたよ(*^_^*)

最後は皆で手を繋いでさようならの歌を歌って、一人ずつハグしました❤

大好きなお友達とのお別れはさみしいですが、また会えたら嬉しいですね(*^_^*)

またいつでも聖愛幼稚園に遊びに来てね🌟

 

 

桃組☆10月前半

先日は、お忙しい中運動会にご参加くださりありがとうございました🌟

本番は、緊張もあったと思いますが、最後まで本当によく頑張りました!!

本番の日の様子を少し紹介します📸

~開会式~

~徒競走🏅~

 

~ダンス&体操~

「なげキッス」のポーズが可愛かったですね💕

体操もしっかり声を出して頑張りました!

 

本番、緊張してしまった子もいましたが、練習ではとっても上手に踊っていましたよ(*^-^*)

リハーサルの写真も少し紹介しますね🌟

~大好きツイスト~

大好きなお家の人と一緒に踊ってみんなニコニコでした(*^-^*)💕

 

次の大きな行事はクリスマス会ですね🎄

子どもたちの成長をこれからも見守っていこうと思います🌟

 

~緑地公園で遊んだよ~

運動会の前の週、リハーサルや練習を毎日頑張っていた子どもたち

リハーサルのない日に、赤組さんと一緒に緑地公園に行って遊んできました!

まずはおやつタイム💕

お外で食べると美味しい~!!(*^-^*)

 

そのあと公園でたっぷり遊びました!

遊具で遊んだり、シャボン玉したり、走り回ったり♪

とっても楽しそうでしたよ(*^-^*)

楽しかったね💕

 

運動会が終わって、今週はハロウィン製作をしたり、お外遊びしたりと

ゆったり過ごしました(*^-^*)

寒くなってきたので、風邪をひかないように気を付けたいですね。

また来週も元気に登園してくださいね!

 

 

 

桃組☆9月後半

朝晩涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね(*^^*)🍂

桃組さんは、待ちに待ったお外遊びができて大喜びです☺

 

この日は、みんなでイモムシを見つけて大はしゃぎ!

イモムシが動く度に「キャ~!!!」と逃げ回る子どもたち(*^-^*)

みんなで観察して楽しそうでしたよ🐛

お友達と一緒に三輪車に乗ったり、トンボを追いかけて走り回ったり・・・

それぞれに楽しく過ごしていました(^^♪

 

☆お部屋でコーナー遊び☆

おままごと、プラレール、パズルを用意し、好きな遊びを楽しみました🍳

おままごとコーナーでは、お料理をしてお友達に振る舞ったり、

みんなで一緒に食べたりして楽しんでいましたよ。

 

パズルコーナーでは、難しいパズルも集中して頑張っていました!

お友達が難しくて困っていると「手伝ってあげる!」と言って教えてあげる子もいましたよ😊

プラレールコーナーでは、

どんどんレールを繋げていって、電車を走らせて楽しんでいました🚄

  

好きな遊びをたっぷり楽しむことができた子どもたちでした(*^-^*)

 

☆うさぎのロケット作り☆

お月様の中にうさぎが見えるね!というお話しを聞いてから、

紙コップでうさぎのロケットを作りました🐰

紙コップを配られると、まずは耳に当ててみる子どもたち( ´艸`)笑

 

 

先生のお話しをよく聞いて、紙コップにお絵描きしたり

うさぎの耳、目のシールを貼りました🌟

 

完成すると、お部屋の中で飛ばしてみました!!

コツを掴むと、ぴょーん!と飛ばすことができて嬉しそうでしたよ😊

 

またいろいろな工作をして遊ぼうね🌟

 

~運動会のプログラムうちわ製作~

運動会のプログラムうちわ、今回の桃組さんは

ハート❤をテーマに作りましたよ!

デカルコマニーという技法で、ハートの半面に絵の具を付けて

擦り合わせて模様を作りました!

 

開いて模様が出来上がると「わあ~!すごい!」「可愛い!」と嬉しそうでしたよ❤

今日持ち帰っているので、運動会の時にうちわを振って子どもたちを応援してください💛

 

~運動会のダンスを赤組さんと見せ合い~

赤組さんにお客さんになってもらって、ちょっぴりドキドキ❤

でもいつも通りニコニコで踊っていた桃組さんでしたよ!

「かわいいー!」と言われて嬉しそうでした💕

運動会まで残り少しになりましたが、

外遊びなどで息抜きしながら、楽しくダンスや体操の練習をしていこうと思います(*^-^*)

 

桃組☆2学期スタート

敬老の日のプレゼント製作をしました☆

一つ目は、たぬきのメッセージカード

二つ目は、りんごの形の壁掛け🍎

を作りましたよ♪

みんな、おじいちゃんおばあちゃんに渡すことを楽しみにしながら

頑張って作っていましたよ(*^^*)

 

 

 

 

 

☆フリスビー作り☆

クレヨンでオリジナルフリスビー!!

ぐるぐる描いたり、色をぬったりしました!

 

フリスビー完成したので念願の!!

外で飛ばしたよ🌀🌀

一生懸命に投げている姿がとてもかわいいです❤

少しの時間でしたが、久しぶりに園庭に出られてルンルン🎵嬉しそうな桃組さんでしたよ!

 

 

 

 

 

🌕お月見製作🌕

9月は月がとてもきれいに見られるお月見の日がありますね!今年は9月17日がお月見の日だそうです🌕

と言うことで!桃組もお月見製作をしましたよ☆

 

 

 

 

🌕お月見団子運びゲーム🌕

前日のお月見製作に続いて、今回はお月見団子運びゲームをしました(^^♪

まずは、新聞紙を丸めて花紙を巻いて、お団子を作りました☆

 

出来上がったお団子をお玉に乗せて運びます♪

落とさないように慎重に・・・

最後にチーム戦で、どちらのチームが多くお団子をカゴに入れれたかを競いました!

 

結果、同点!!(⌒∇⌒)

「みんな勝ち~!!」と言うと

「いえーい!!!!」と大喜びの子どもたちでした( *´艸`)

 

 

🎂8月9月のお友達のお誕生日をお祝いしました🎂

お誕生日おめでとうございます❤

 

 

 

🍑おまけ🍑

仲良し桃組さん紹介❤

桃組☆7月後半

洗い物遊び&洗濯遊び☀

 

この日はお天気が悪かったので、お部屋で洗い物遊びをしました!

みんながいつも使っているおままごとのお皿やフォークなどを

自分たちで実際に洗ってみましたよ(^^♪

みんな、お家の人がいつも洗ってくれている様子をしっかり見ているようで、

とっても上手にゴシゴシと洗ってくれました!

洗うチームとすすぐチームに分けて、お友達と協力してできました!.。o○

.。o○洗濯遊び○o。.

晴れた日に、外で洗濯をしてみました!

おままごとのエプロンやハンカチ、ぬいぐるみなどを

ジャブジャブ洗って、ギューッと絞って干しました!

今回も洗うチームとすすぐチームに分かれて行いましたよ(*^^*)

ぎゅーっと絞るのが少し難しかったけど、頑張っていました!

洗濯ばさみを使うのも上手になってきました(^^♪

 

🍅トマトの収穫🍅

桃組で育てているミニトマトを初めて収穫して食べてみましたよ!

 

小さく切ってから、「いただきまーす!」

「美味しい!」「甘い!」

と、ほぼ全員おかわりしていました( ゚Д゚)!!

「おかわり~!」と手を伸ばしている様子も可愛いですね❤

そして、今週はもっとたくさんのトマトが収穫できたので

他のクラスや、園長先生におすそ分けに行きました!

お友達と一緒に、落とさないようにそ~っと運びましたよ。

みんなに喜んでもらえてとっても嬉しそうでした☆

 

黄組さんの夏祭りに招待してもらい、遊びに行ってきました!

お金をもらって、好きな物を二つ買いましたよ!

みんなとっても嬉しそうで、黄組さんからもらうと「ありがとう(*^-^*)」とニコニコでした☆

 

お土産持って帰っているので、またお話し聞いてみてください♪

 

☆水遊びいろいろ☆

 

お外で水遊び、色水遊び、泥遊びを楽しんでいます!

色水遊びでは、まずペットボトルマジックをしました!

水を入れたペットボトルの蓋の裏に絵の具を塗り、

みんなに渡して、ふりふりしてもらうと・・・

水に色がついて綺麗な色水に♪

「わあ!!色が変わった!」と驚く子どもたちでした☆

ジュースに見立てて

ジュース屋さんごっこをして遊びました🍹

お友達と一緒にこぼさないようにそ~っといれたり

色混ぜをして色の変化を楽しんでいました!

泥遊びも大好きな子どもたちです☆

 

暑くなってきましたが、夏休み中も

熱中症に気を付けながら楽しく過ごしていきたいと思います!!

 

☆おまけ☆

青組さんから積み木を借りて、時々積み木遊びを楽しんでいます!

高く積んだり、線路やお家を作ったりと楽しんでいる様子なので、

また今度貸してもらって遊んでみようと思います♪

 

桃組☆7月前半

~アイスクリーム屋さんごっこ🍨~

暑い日が続いているので、アイスクリームを作って、

アイスクリーム屋さんごっこをしました!

まずは、チラシや新聞紙をぎゅっぎゅっと握って丸くし、その上から

花紙や、包装紙などを巻いていろいろな味を作っていきます。

いろいろな味のアイスクリームが完成しました☆

そして、別の日・・・

ももぐみ🍑アイスクリーム屋さんがオープン🍨❤

「お店屋さんするー!」と嬉しそうにエプロンを付ける子どもたち(*^-^*)

お店屋さんとお客さんを順番にしましたよ🎵

「いらっしゃいませー!」

「どれにしますかー?」

「コーンとカップどっちですかー?」

どれにしようかな~(*’ω’*)

アイスを選んで買った子は、飲食スペースで食べます(´~`)モグモグ

「つめたくておいし~!」

先生も🍨( ̄▽ ̄)

 

お店屋さんも休憩タイム♪( ´艸`)

 

 

   

園長先生も買いにきました( *´艸`)

お店屋さんと、お客さんとを順番に何度も楽しみましたよ(^^♪

 

そして、最後はお土産のアイスを作りました☆

トッピングもして可愛くて美味しそうなアイスクリームが完成しましたよ(^_-)-☆

 

~魚釣り遊び~

7月の壁面製作で、お魚を作りました🐟

折り紙を千切って、うろこを作ってのりで貼りました!

目も自分で貼って、クレヨンで描きましたよ(*^^*)

 

そしてせっかくなので、飾る前にみんなで魚釣り大会をしましたよ!🎣

最初に練習をしてから、半分に分かれてゲームをしました!

音楽が鳴っている間、魚釣りをして音楽が止まったときに

誰が一番たくさん釣れたかを競いました(^_-)-☆

みんなたくさん釣れて、とってもいい勝負でしたよ✨

 

 

~1学期お誕生日会~

4~8月生まれのお友達のお誕生日会がありましたよ🎂

みんなしっかりとインタビューに答えていました!!

お誕生日おめでとうございます👏

 

~お部屋遊びいろいろ~

お天気が悪かったり、暑すぎたりしてなかなかお外に行けなかったので

お部屋でいろいろな遊びをして過ごしました。

この日は、ボンドに絵の具を混ぜて乾かしたものを、シールのように剥がして

窓にペタペタ貼る遊びをしました(^^)/

途中で、ぎゅー❤カワイイ写真撮れちゃいました( *´艸`)

ボンドに絵の具を混ぜて乾かしただけなのですが、形を組み合わせて

いろいろな物ができて、子どもたちは興味津々でした👀✨

 

そのあと、電車ごっこが始まり

みんなで一緒に電車に乗っておでかけ🎵

 

桃組のお部屋の前を通りかかった園長先生も乗車して

一緒におでかけしました( *´艸`)

 

~ちゃっぷる~

今日はちゃっぷるに行って来ました!

始めてのプールで最初はドキドキしていたお友達もいましたが

途中からはニコニコ笑顔で楽しんでいましたよ(*’ω’*)

準備等ありがとうございました!!

疲れもあると思いますので、週末ゆっくりお過ごしください(*^^*)

 

7月になり、ますます暑くなってきましたが

子どもたちは元気いっぱいです☆

日曜日は七夕ですね🎋

みんなが毎日元気に楽しく過ごせますように🌌

 

 

☆おまけ☆

変顔も可愛すぎる桃組さんたち( *´艸`)

 

桃組☆6月後半

製作「あめふりくまのこ」

 

6月の季節の歌♪あめふりくまのこ♪を

製作で表現しました☔

まず、雨は「たらし絵」の技法で作りましたよ。

絵の具がたらーん💧と流れていく様子が本物の雨みたいで楽しそうにしていました♪♪

次に、くまさんの顔にシールを貼って

目や鼻・口を作りました。

上手に自分で描けるようになってきましたよ🎵

葉っぱの傘は、スポンジに絵の具を付けてポンポンして色を付けました。

 

 

 

☆絵の具遊び☆

この日は自由に絵の具を手で触ったり、画用紙に付けたりして

遊びました!

手にたくさん付けて「気持ちい~!」と感触を楽しんだり

色が混ざって変化する様子を見て楽しんでいましたよ!

☆お部屋遊び☆

雨の日もお部屋で身体を動かして遊んでいます!

この日はマットのトンネルをくぐったり、ボールプールなどで遊びましたよ(*^_^*)

 

☆外遊び☆

暑い日には、砂場のテントの下で遊んでいます(*^_^*)

お水を触ったり、泥んこにしたり、それぞれに好きな遊びを楽しんでいますよ(^^♪

これから水遊びも楽しみたいと思います(^^♪

 

 

☆保育参観ありがとうございました☆

 

最初は少し緊張している子どもたちでしたが、おうちの方とふれあい遊びをしたり

製作をして楽しく過ごすことができて、嬉しそうでした☆

とってもかわいい七夕飾り🎋が完成しましたね(*^_^*)

お忙しい中本当にありがとうございました!!

 

 

桃組6月前半

☆親子遠足たのしみました☆

親子遠足ありがとうございました!!

大きな遊具で沢山遊び、お母さんお父さんと一緒に美味しいお弁当を食べましたね🍱🚌

ニコニコ笑顔とてもかわいいです❤❤

 

 

☆指先を鍛えよう!!☆

洗濯ばさみを使った指先遊びをして指先を鍛えました☆彡

黙々と洗濯ばさみを付けたり、お友達同士で「ここにつけるんだよ」と教え合ったりしていました(❁´◡`❁)

 

 

☆サーキット遊び☆

凸凹したマットの上を歩いたり、ボールプールに「ザブ~ン!!」と入って遊びました✨

マットの上から落ちないように慎重に歩く子どもたちです…

 

 

 

☆花の日礼拝☆

沢山のお花をありがとうございました🌷頂いたお花を集め素敵な花束になりました!

カラフルで素敵なお花のまえで「おはなぁ~」ポーズでパシャリ📸

桃組は、日頃の感謝を込めて松島先生(まっちゃん先生)にお花をプレゼントしました🎁🌹

「お話ししてくれてありがとう。」「このお花は青だよ」などお話ししました!

 

 

☆体操教室☆

今週も体操教室頑張りました(●’◡’●)

思い切り身体を動かし、楽しんで取り組みました!

 

 

☆お友達1人退園しました☆

桃組のお友達が指でスタンプをしたはらぺこあおむしをプレゼントしました🎁

また日本に遊びにきてね!!

 

 

 

🎂HappyBirthⅮay🎂

5月のお友達の誕生日をお祝いしました❤おめでとう!!

 

 

☆おまけ☆

何かに夢中になると没頭する桃組さん💭

最近は、ダンゴムシ探しにはまっています!

バケツの中にたくさんのダンゴムシを集めお友達と見せ合いっこしてます💖

 

♪桃組5月♪

☆夏野菜を育てます☆

桃組さんは、ミニトマトの苗を植えましたよ!

まずはお話しをしっかり聞きます☆

それから実際に苗を土の中に置き、土をかけました!

水やりもしました☆

葉っぱの部分ではなく、根本の部分に水をかけることを伝えると

しっかりと守ってできていましたよ✨

 

最後に皆で「ミニトマトも、みんなも大きく成長しますように」とお祈りしましたよ。

 

 

☆新聞遊び☆

お天気が悪くお外で遊べない日には、お部屋で遊んでいます(^^)/

この日は新聞遊びをしました♪

新聞が洗濯物みたいに干してあると、大喜びでジャンプして触ったり、駆け抜けたりしていました♪

次は新聞お風呂🛀

ザッパーン!と潜り込む子どもたち(*^-^*)

お友達の体をごしごし洗ってあげたり、たくさん集めて上からかけたりを楽しみました☆

そして、最後は一人ずつビニール袋の中に新聞を集めて、ヨーヨーを作りました!

シールで飾り付けして可愛いヨーヨーの完成(^^♪

 

☆親子遠足に向けてお弁当製作☆

来週の親子遠足に向けて、みんなで持ち物を確認しました!

みんなが真っ先に思い浮かんだのは、「おやつ」でした( ´艸`)笑

他にもいろいろな持ち物があることを知り、「ママに言っとくわ!」とはりきっていましたよ!

 

そして、お弁当の製作をしました(´∀`*)

たこさんウインナー、卵焼き、ブロッコリー、トマト(いちご)の具材を

一人ずつもらいにきて「ください」と言う練習もしました☆

保育者が「どうぞ」と渡すと「ありがとう」と嬉しそうに答えていましたよ♪

もらった具材をお弁当箱に貼って、

おにぎりは、折り紙で作りました🍙

美味しそうなお弁当になりました🍱

遠足を楽しみにしている子どもたちです(*^_^*)

 

☆体操教室☆

今週もいろいろなことに挑戦して頑張りました!!✨

 

☆お外遊び☆

今週はお天気が良かったので、たくさんお外遊びができました☀

お友達との関わりも増えてきました🌷一緒にアイスクリーム屋さんごっこをしたり、

虫の観察をしたり、三輪車を押してあげたりしていましたよ(*^-^*)

 

☆おまけ☆

お部屋の隅っこで何やら楽しそうな子どもたち・・・

何をしているのかと思ったら、ブロックをゲームのコントローラーに見立てて

ゲームをしていました( ´艸`)!

何のゲーム?と聞くと「アンパンマンのゲーム!」だそうです❤

 

TOP