ドキドキ・ワクワクの運動会が行われました。
まずは、「桃組さんがんばるぞー!エイエイオー!」の掛け声から始まりました。
『むすんでひらいて』の準備体操の後に・・・
徒競走の「よーいドン」をしました。
名前を呼ぶと手を挙げたり、はーいと声を出すことができていましたね👀✨✨
緊張し戸惑う気持ちもありながらもよーくよーく頑張った桃組さん。初めての運動会、人前での競技。これからいーっぱいたくさんの経験をしていきますよー。
次は体操・ダンスの『月夜のぽんちゃらりん』です。
お家の方を前に立っているだけでもドキドキですが、こちらもとってもがんばっていましたね。
「ぽんぽん、ぽんちゃらりん、ぽんちゃらりん🎵」と口ずさめるほどに覚えていましたよ。
本番はそれぞれにとてもかわいらしい姿でした😊
運動会に向けて体操にダンスにと毎日幼稚園で繰り返し頑張りました!
「一番最後のお楽しみに大好きなお家の方と一緒にこちょこちょやぎゅっとハグがあるんだよ」と子どもたちに話をすると、とっても嬉しそうにしていた子どもたち。親子ダンスが終わった後は特別なご褒美だったようでとってもいいお顔でした💖
ご褒美メダル🥇✨
忙しい中での運動会でしたが、たくさんのご協力ありがとうございました。
日頃から「よーいドンしよう」と保育士を誘ってくれる子どもたち。
来週、もう一度よーいドンやぽんちゃらりんなどのミニ運動会ごっこをする予定です!(^^)!
おいしいおやつ取り競争もしちゃいますよー✨
運動会でのうちわ作りの様子もお知らせします。
お月さまのステンシル🌕
動物たちの指人形作り。
最後に貼り付けと音符のスタンプ🎵
たくさんの思い出ができましたね😊