ピッピぐみ

シャボン玉&お宝さがし

こんなにも爽やかなお天気が続く梅雨はなかなかありませんね🌞

「今日はお外で何をして遊ぼうかしら⁉」と嬉しい悩みの毎日です。

 

今週はシャボン玉遊びと砂場でのお宝探しをしました。

 

      

自分で持ってかっこよくビュ~~.。o○

  

ちょっと難しいおともだちは先生とビュ~~.。o○

 

そしてピッピのお砂場に、水遊びで使っている「海賊船の宝物」を埋め、みんなで宝探し!

さ~てどこにお宝が隠されているでしょうか❓

 

初めは恐る恐る探していたおともだちも…

   

やった~みつけたよ~~🥰

   

一個見つけると、次からはどんどん積極的になり、また先生に埋めてもらい、お友だちと協力して探しているピッピさんもいましたよ😊

 

 

 

今週は紫陽花も見に行ってきましたが、まだまだこれからが満開という感じだったので、また来週にでも見に行ってこようと思います!

 

 

ある日のおやつ🍘と食事🍚風景です。

いつもは机と椅子でおやつを食べていますが、この日は床に座ってみんなでテーブルを囲み、お友だちのお顔を見ながら食べました。

食べている間は集中しているので、みんなちゃんと座っています🤣

      

コップで飲むのもとっても上手になりました。

    

 

 

今日はみんなの大好きなカレー🍛そしてデザートは…💕ゼリー💕

いつもはついつい手づかみのお友だちもとっても上手にスプーンで食べています。

 

   

 

今週のベストショット📷

今日はおやつを持って幼稚園の園庭に行ってきました。ベンチに座って撮る写真はいつもとっても素敵なピッピ組のおともだちです!!

 

 

 

どろんこ遊び&製作

蒸し暑い日が続きますね。今年の梅雨はいつ始まるのかしら❓と思いながら、晴れた日を喜んでお外遊びに専念するピッピ組さんです。

幼稚園の園庭で遊んでいて、お砂場に水が汲み入れられると、すぐに跳んでいくピッピさん😁

お水遊びをするにはまだ少し早い暑い日、ピッピの砂場で

お水を使いどろんこ遊びをしました。

初めて裸足で園庭に出ましたが、それほど抵抗なく素足でお砂場へ。

                 

 

ドロンドロンになるほどお砂と一体化して遊ぶかと思いきや、意外にも(!?)みんなとってもお上品に遊んでいました😉

 

~~🐸6月の製作🐸~~

今月は梅雨にちなみ、ハスの葉っぱの上にいるカエルを製作します。

いつもは椅子に座り一人一人で製作しますが、今回はブルーシートを敷いてみんな一斉にハスの葉の色塗り開始❕

        

身体が二つに折れるほど😲集中して塗り込むお友だちもいましたよ。

 

目や口・鼻を描き入れ、ペタンと貼って完成👌

   

ピッピ玄関壁面のカエルさんたちに仲間入りさせようと思います❣

 

今週のベストショット📷

午睡明け👀まだ眠っているお友だちのコットのところへやってきて…

「まだ寝てるんだ…」

「起きる時間だよ~~」

「私が起こしてあげるわ」

「そんなんじゃなくて、もっとこうやさしく」

「ほ~~らね😊こんなに笑顔でお目覚めでしょ?先生も参考にしてね」

「はい…😖」

可愛い🥰可愛い🥰オフショットでした😊

花の日こどもの日🎉

今週月曜日は、みんなのおうちから持ってきてもらったお花を花束にして、いつも美味しい給食を配達してくださる「べあーず」さんにお渡ししました。ちゃんとピッピ組のお友だちが手渡ししたんですよ🥰

「いつも美味しい給食をありがとうございます!」

ピッピさんもなんとなく嬉しそうなお顔でした😄

 

そして晴れた日🌞は、お散歩!お散歩!

ピッピのお隣に大好きなタンポポの綿毛がたくさ~~~ん咲いていて、みんなそれを持って出発進行!!

            

幼稚園の園庭へ行ってきました。

                        

 

青組さんのお部屋の前に、虫の入った昆虫ケースが…虫はどこどこ❓と興味津々。

    

 

お行儀よくお茶タイム😋

帰り道は選手交代で、小さいおともだちがのんびりのびのび歩いて帰りました。

   

今日は久しぶりのポッポでのランニング🏃‍♀️

先生の手を放して一人で走れるみんな!たのもし~~い🏃‍♂️

         

 

大きなクッションマットを出すと、先を争うようにみんなダイブ!そしてジャンプ!!

           

アスリートのようにストイック(?)にジャンプするお友だちも…

      

ジャンプし過ぎて疲れたら休憩タイム😁

       

 

気持ちよさそう~💛

   

 

休憩中、アスファルトの切れ間から咲いているタンポポを見つけた女の子たちは、「頑張って咲いてね」と声援を送っているかのようでした。

     

 

お花よりも、「先生!早くゆらゆらして!」とばかりに後ろで待機しているお友だちもいました😁

とっても楽しかったマット遊びでした!…(先生たちはマット揺らしで汗だくでしたがみんなの笑顔がたくさんだったので大満足です!!🥰)

 

お外遊びを満喫😊

6月に入っても晴れた日が多く、お外遊びの大好きなピッピ組さんはお散歩・園庭遊びをたくさん楽しんでいます。

久しぶり!幼稚園の園庭に行ってきました。もも組さんが三輪車で遊び始めると、「待ってました!」とばかりに乗り込むピッピ組のお友だち。

  

もも組さんとの三輪車争奪戦に完敗し、涙ぐむ場面もありました😢ファイト!

お砂場遊びやタクシーごっこ、みんなそれぞれで遊んでいるようですが、いつの間にかピッピ組さんで集まっちゃう…仲間意識が芽生えているんだな~と感じています😘

               

 

ピッピのお庭では風船を上から吊って遊びました🎈

ちょっぴり風船が怖かったお友だちも、だんだん慣れてきて、引っ張ったり叩いたりと楽しそうでした。

慣れすぎて最後は噛んで割ったお友だちも😅

                    

思いっきり風船で遊んだ後は、いつも遊んでいる滑り台や…

 

綿毛「フ~フ~」😙

玩具収納庫の鍵かけも順番に「カチャカチャ」と…

「次は代わってね💕」

自分で遊びを見つけて楽しんでいます😉

お外でも!お部屋でも!

いつでもどこでも元気いっぱいのピッピ組さん🐣
梅雨入りする⁉かと思いきや、今週は晴れて汗ばむ日もありましたね。

そんなとある一日 …

~お散歩でバラ園🌼へ行ってきたよ~

        

バラの花びらに興味を持っていたのは束の間、バラそっちのけで迷路のような道を歩くことのほうが楽しかったピッピ組さんですが、集合写真はしっかり決めてくれました。

 

~イチゴ🍓ができたよ~

タンポで色付けしたイチゴにヘタを付け、画用紙に貼りました。

う~~ん、とっても美味しそうな🍓のできあがり~~😊

 

         

~ゴリラさん🐵に美味しいおやつを食べさせてあげたよ~

みんなの大好きなシール貼り。お口じゃないところにもおやつが…🍎でもゴリラさんはニコニコ😊

たくさん食べてお腹一杯!

 

           

 

テーブル付きの椅子は、ご飯を食べるためだけじゃないよ😄

 

こうやって絵本も読んでいます。時々見せる真剣なお顔もキュートです💖

 

今週のベストショット📷

いつの間にか2人でタッチ🖐のやり合いっこ。

こんな場面が少しずつ見られるようになりました🥰

ついつい見入ってしまい、シャッターチャンスを逃してしまうのですが…

どんどんこんな写真を載せることができたらないいなと思っています!

雨の多い1週間でしたね。

例年より早く梅雨がやってきそうな今年。雨が降る前にお散歩にレッツゴー👊

おやつを持って末広運動公園に行ってきました。

 

 

👆お外で食べるおやつは格別です💖

 

 

雨が降った日はお部屋でコンビカーや積み木遊び

 

 

  

ど~お?頭に△乗せるってむずかしいのよ~🙄まねできる~?😊

 

 

初めてのたんぽを使ったイチゴ🍓の色付けもやってみました。

初めてなのでちょっと不安なお友だち😫や…

 

慎重に取り組むお友だち😐…

   

製作はどれも大好きなお友だち😄…

 

次回は出来上がった🍓をお見せしま~す😊

♪お外遊び楽しんでます!!

五月のお休み明けから、ピッピ組に新しいお友だちが仲間入り✨!

とってもさわやかで過ごしやすい季節😊!お散歩やお外遊びが楽しい毎日です。

大きいお友だちは、近所なら歩いて出かけちゃいます。

 

お散歩中名前のわからないが虫が先生の手に…平気で触れるお友だちもいましたよ。

 

 

みんなの大好きな小学校の築山にも出かけ…

タンポポ🌼の綿毛を見つけては、「ハフハフ」して飛ばしました。

園庭でも、お砂場遊びやフラフープ・滑り台などで元気いっぱい体を動かしています。

 

   

 

そして今週は五月生まれのお友だちのお誕生会もしましたよ🥰。

 

先生からのプレゼントはパネルシアター「ぞうさんのぼうし」

かわいい動物さんたちがたくさん登場🐱!

  

今日はポッポの広いお部屋で大きなブロック遊び。

みんなとっても集中して作っていました。

 

 

 

梅雨入りが早そうな今年、天気の良い日はできるだけお外で遊ぼうと思っています。

おやつを持って出かけようかな~~♪

新年度が始まりました!!

新学期が始まり、もう3週間が経ちましたね。

今年は桜の開花が早く、ピッピ組さんは昨年度のうちにお花見は終わってしまいました😢が、その日は4月から桃組さんに進級したおともだちと過ごす最後の日で楽しいひと時でした🥰。

   

 

 

桃組さんに進級するおともだちにはピッピ組さんで大きく成長した写真をプレゼントしたり、おやつパーティー・パネルシアターと進級をお祝いしましたよ。

 

いつもと違うおやつに夢中!

        

集中して観た後は、触って楽しみました。

  

桃組さんでもきっとお行儀よくお話を聴けていることと思います!

桃組さんでたくさんのことを経験して楽しく過ごしてね!

 

さて!お別れを惜しんだ次の月曜日からは新生ピッピ組。

毎朝、朝の会のお返事から1日がスタートします。

 

おやつ🍘を食べて、元気もりもり💪

 

みんなの大好きなボールプール、無口になってしまう😁洗濯ばさみ遊び、カラーチーフで変身遊び等など

       

        

製作もとっても楽しんでいます。

 

お天気のいい日にはお外遊びやお散歩にも行っていま~す😊

 

 

今年も健康で楽しく、みんな笑顔で過ごせるといいね😘

1年間よろしくお願いします💟

1月のピッピ組さんです!

お正月明けからいきなりの大雪でうんざりでしたが、あれからはそれほど積もることもなく、チラチラと降る雪を窓から見て楽しんでいます。でも子どもたちはもっとたくさん積もってほしいのかな?

そんな中1月も色々楽しみましたよ。

ポッポのお部屋でランニングやマット遊び・風船遊び

              

 

1歳児さん、1月の製作は一斉にやってみました!

  

また、かるた取りや福笑いなどお正月遊びも楽しみましたよ。         

そして晴れた日の園庭に出て、雪遊びもしました。

   

まだまだ冬真っ最中!風邪をひかないで元気に遊ぼうね!

 

HPリニューアルのお知らせ

HPリニューアル致しました。
今後更新していきいますのでどうぞ宜しくおねがいします。

TOP