☆いちごの折り紙製作をしました☆
今月の月刊誌は「いちごになりました」です。
みんなが大好きないちご♪とても嬉しそうに絵本を見てくれています。
そこで、折り紙でいちごを折ることに挑戦しました!
折り進めていくうちに紙が硬くなる折り紙。それでも子どもたちは
小さな指で一生懸命折り進め、「おいしそ~」「いちご食べたいね」などと
楽しみながら取り組むことができました♪
アイスクリームみたい♥
帽子みたいだね!
完成!!
☆トマトの花が咲いたよ☆
今週は雨が続き、水やりをできていなかったトマト。
一人の子が「トマトに水あげなくていいの?」と心配してくれたことをきっかけに
幼稚園の廊下からトマトの成長具合を観察することに!
すると、黄色い花が咲き、葉も大きく成長していました!
実が生るのを今か今かと待っている子どもたちです☆
☆YY体操・英語・書き方指導の様子☆
YY体操ではかけっこに挑戦!「よういドン!」の「ようい」で走る準備をすることを教えてもらい、
ゴール目指して頑張っていましたよ♪
それからブリッジにも挑戦中!こうかな?どう?
と苦戦しながらも、できるようになるまで一生懸命頑張る姿勢がかっこいい!
英語ではガート先生と楽しく英語に触れました♪
ガート先生のユニークで楽しい雰囲気にあっという間に引き込まれ、
早くも来月の英語が楽しみなようです!
書き方指導もいよいよスタート!
まずは鉛筆の持ち方を丁寧に教えてもらいました。
歌を歌いながら楽しく学び、実際にひらがなの「つ」を書く時間には
難しそうにしながらも一生懸命取り組んでいましたよ♪
☆番外編☆
みんなで「じゃんけん列車」
花の日礼拝に向けて「手を叩きましょう」「パプリカ」を練習中!
「なきましょう えんえんえん♪」
「おこりましょう うんうんうん♪」
パプリカなら任せて!