きいぐみ

献金箱を持ち帰ります🎄

☆献金箱製作☆

本日、献金箱を持ち帰ります!

今年はクリスマスツリーをテーマにしました♪

ツリーからはサンタとトナカイが顔を出しています。

サンタ・トナカイは様々なパーツを線に沿ってハサミで切りました。

細かいパーツも丁寧に慎重に切り、ハサミの使い方がとても上手になっていて驚きました!

また、ツリーはちぎった折り紙を画用紙に根気よく貼ることができました。

糊を付けてひたすら貼る、という工程でしたが、「疲れてない?」という

問いかけにも「疲れてないよ!楽しいし♪」と、頑張っていましたよ(#^^#)

お家でも製作のお話をしながら、献金のご協力をお願いいたします♪

 

☆今週のいろいろ☆

子どもたちはガート先生との英語の時間が大好きです♪

歌ったり踊ったりしながら楽しく英語に触れています(^^)

「合奏の練習」(小さな世界)

クリスマス会に向けて毎日練習を頑張っています!!

個人やパートごとでの練習は上手くできるのに…みんなで合わせると他のリズムに

流されて難しい!!と苦戦しながらも「もうやらない!」と諦める子はおらず、

頑張り屋さんな黄組さんです(*^^*)

当日、素敵な演奏を届けられるように、みんなで頑張ろうね!

「交通安全教室」

金曜日、警察官の方が来て、交通安全についてお話をしてくださいました。

横断歩道の正しい渡り方、道路では遊ばないこと、車に乗ったらチャイルドシートを

することなど、命を守るための大切なお約束をたくさん教えてくださいました。

パネルシアターや人形劇などを用いながら教えてくださり、最後にはみんなで体操もして、

楽しく学ぶことができました♪

お家でも今一度、お子さんと一緒に交通ルールについて話し合ってみてくださいね(*^^*)

 

TOP