☆クリスマス会☆
先日がお足元の悪い中、クリスマス会にご来場いただき、
ありがとうございました!
コロナ対応で例年とは異なる形態での開催でしたが、ご理解とご協力をいただきましたこと、
改めて感謝申し上げます。
当日の子どもたちは、運動会同様、緊張と言う言葉を知らないのかな?
と思う程普段通りで、担任一人で緊張していました(-_-;)
本番は見ていただいた通り大成功!!練習の成果を存分に
発揮してくれました。
なかなか音が揃わず、合奏の難しさを痛感したこともありましたが、
できるようになってくると、音が揃うことの楽しさ・嬉しさを味わってくれるようになり、
リハーサルや本番では「僕たちの演奏を見て!!」と言うような
堂々とした立ち姿だったと思います(*^^*)
クリスマス会を終えても尚、「今日合奏する?」「楽器しないの?」と
やる気が止まらない子どもたちです♪
週が明けた火曜日には体験画を描いたのですが、
どの子もスラスラとクレヨンを走らせ、思いのままに絵を描いていました!
楽しかったことが絵からも伝わってきます♪
☆クリスマスお楽しみ会☆
月曜日は楽しみにしていたクリスマスお楽しみ会でした!
まずは教会で青組さんのハンドベルキャロリングの演奏を効き、
素敵な時間を過ごしました(^^♪
その後は園に戻り、DVD鑑賞をしたり、クリスマスにまつわる
クイズ大会やダンスをしたりして
楽しみました☆
クイズの途中でサンタさんも登場し、一緒に会を楽しみましたよ(^^)/
クリスマス会を頑張った皆にはサンタさんからのプレゼントもありました!
嬉しそうにプレゼントを受け取る子どもたちの顔がとっても可愛らしかったです💛
クリスマスはやっぱり特別ですね♪
☆楽器遊び☆
クリスマス会を終えても、「楽器したい!」という子どもたちの声にお応えして、
担当した楽器とは違う楽器を鳴らして遊びました♪
お友達がしているのを見いぇ羨ましそうにしていた子もいたので、
実際に鳴らすことができて嬉しそうでした(*^^*)
最後に自分の楽器で合奏をしたのですが、「僕(私)の楽器はこうやって奏でるんだよ!」と
言わんばかりの表情で、どこか得意げな子どもたちでした!(^^)!(笑)
☆ホール遊び☆
寒い冬もへっちゃら!ホールで汗をかきながら元気いっぱいの黄組さんです♪
最後に…
いよいよ今日で2学期が終わりました。
運動会や遠足、りんご狩り、クリスマス会…とどれも楽しく濃い時間となり、
子どもたちにとって素敵な思い出となったと思います。
冬休みも規則正しい生活を心がけ、ご家族での時間をゆっくりとお過ごしください♪
それでは、3学期に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています!
本年は大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。