きいぐみ

プール教室☆英語教室

今週のブログでは、プール教室と英語教室の様子をお伝えします(^^♪

🌟木曜日、今年度最後のプール教室の日でした。

バスに乗って、出発🚌

お着替えを終えると、長ーい階段を慎重に降りて、プールサイドへ向かいます。

 

シャワーを浴びて、体操をして、準備オッケ~!!

 

まずは、足から👣💦顔にかかって思わず目をつむってしまう子もいます( *´艸`)

   

ありゃ!落ちちゃった💦(笑)

お次は~バタ足~💦

口をつけて、ぶくぶく。顔をつける練習。

こんな強者がいました!!(笑)

みんなでぐるぐる、手を挙げて歩いたり、カニ歩きしたり、水中で身体を動かすことにも慣れてきました。

      

大きなビート板☆これはみんな大好きでした♪

顔もつけることができるようになったよ!!

最後は、青組さんと一緒に玉入れを楽しみました🎵

あ~楽しかったね☆これで、今年度のプール教室は、おしまい!よく頑張りました!

ご挨拶をして、園に帰ります(^^)/

プールの後は、お腹ぺっこぺこ~。美味しいね(*^▽^*)

 

🌟英語教室。おしゃれな水玉のハットをかぶったガート先生にご挨拶(^^)/グッモ~ニン♪

💗girls

💙boys

「I  can dance」

「I can sleep」

「I can balance」

最後は、英語の絵本の読み聞かせ。じっと耳を傾けていました👂

愉快なガート先生の英語教室でした(*^▽^*)

 

🌟おまけ

園庭のザクロ!楽しみに楽しみに待っていたザクロ!はじけました~!!

甘酸っぱくて美味しかったです( *´艸`)

 

 

TOP