🌟先週から、インフルエンザや発熱でお休みのお友達が多く、今週は7人でスタートしました。
ゆったり積み木遊びからスタート!!
たくさんの積み木を早速、高く積む、バランスを工夫して積む、置き方や向きを考えて積む、自分たちのイメージ・想像を膨らませて
形にしていきます(^^♪ 最初は、一人で黙々と。満足すると、お友達と繋げたり、一緒に楽しんでいましたよ。
🌟劇団風の子がやってきました!!
皆、何が始まるのだろうとワクワクドキドキ🎵
前半は、身体や手や顔を使った表現遊び。
役者さんたちのユニークな動きや表情がとても楽しかったね( *´艸`)
おしくらまんじゅう🎵
バケツくん/笑った顔にしょんぼり顔に怒った顔
磁石のブレスレット/くっついたり、はなれたり
大きな服/みんなは入れたよ
カップス(カップや手を鳴らして楽しむパフォーマンス)
後半は、「きょうはマラカスのひ」の劇。マラカスが大好きなクネクネさんのお話が、マラカスのリズムに乗って進みます。
チャ!ウー!チャチャ ウー!
きいぐみさんは、絵本で読んで知っているお話しだったので、クネクネさん、パーマさん、フワフワさんの登場に、
「あ!知ってる!!」の表情で顔を見合わせていましたよ(*^^*)
楽しかったよ~♬また来てね~(^_^)/~
🌟今年も幼稚園にひな壇が飾られました🎎
幼稚園のひな壇は、1・2・3・4・・・・7の7段飾り。
この人のお名前知ってる? 「知ってる!おひなさまとおだいりさま!」
そして、三人官女に五人囃子。きれいな雛飾りにみんなくぎ付けで話を聞いていましたよ☆
黄組のお雛様も完成!
金屏風には、桃の花を折り紙でおって、切って、貼りました🌸
🌟やる気満々!今日は、体操の日!
はりきって体を動かします☆
腕の力がしっかりと付いてきました。ブリッジもかえるジャンプもしっかり体を支え、バランスをとっています☆
走るの楽しい!表情に表れていますね(^^♪
側転、挑戦中です!!頑張るぞ~!
🌟いいお天気!園庭へGO!!
チューリップの芽がたくさんでてきたよ!春、発見( *´艸`)
🌟おしくらまんじゅうの絵本。いろんなおしくらまんじゅう、面白いね(^^)
劇団風の子の人たちもしてたよね♪
よ~し!今日は、わらべ歌遊び☆おしくらまんじゅうをしよう♪
「やった―\(^_^)/」とやる気満々。
3グループに分かれて~
腕を組んで、おしくらまんじゅう おされて泣くな🎵 おしりで軽く押し合いながら歌います。
ピーッ!笛の合図で、手は胸の前にクロス!
おしりで押し合い!マットから押し出せ押し出せ🎵
各グループの勝利者で決勝戦!
それ!おしくらまんじゅう おされて泣くな🎵おしくらまんじゅう おされて…ピーッ!
やった\(^_^)/優勝!!
もう一勝負!
それ!おしくらまんじゅう おされて泣くな🎵おしくらまんじゅう おされて泣くな🎵
おしくらまんじゅう おさ..ピーッ!
決勝戦!!おしくらまんじゅう おされて泣くな🎵 おしくらまんじゅう おされて泣くな🎵ピーッ!
ピース v(*^^)v 優勝!!
お友達とのスキンシップに心も体もポッカポカ💗
楽しかったね!またしようね(^^♪
🌟もうすぐ青組さんの卒業式🌸お祝いの会は、黄組さんが会場の装飾担当です。
着々と準備中✨
輪飾りを作るのも、一つ一つ丁寧に、心を込めて作っています💗
🌟今週は、お休みのお友達が多く、少人数の登園でした。インフルエンザや発熱でお休みの子どもたちのつらさが癒され、早く回復に向かいますように、お祈りいたします。元気に登園してくれるのを待っています☆