きいぐみ

2/27-3/3☆黄組

🌟今週は3日連続で、春の日差しの柔らかさや暖かさを感じながら、外遊びを満喫しました🎵

お友達と一緒に好きな遊びを十分に楽しみました!笑顔笑顔(^^♪

 

   

🌟🎵またねの歌は、みんなで手を繋いで歌います。手を繋いで、気持ちも繋がって

何回歌っても嬉しそうな子どもたちです( *´艸`)

🌟好きな絵本を選んで、サンルームで絵本タイム。一人で読んだり、お友達と読み合ったり、この空間・時間が好きな子どもたちです☆

🌟「早寝早起き朝ごはん」のお話をしました。

ケンちゃんは元気がありません。なんでだろう?

実は、昨日テレビを見てて11時に寝たんだって。遅くに寝たから起きたのは9時。朝ごはんを食べずに幼稚園に来たので、遊んでいる時に元気がなくなってしまいました。

ケンちゃん元気で過ごすにはどうすればよかったんだろう?

「早く寝る!」「ご飯食べる!」

そうだね(^^)じゃ、早寝ってな何時だと思う?「6時?」「7時?」

早起きって何時だろう?「5時!!」早っっ!(笑)

早寝早起きは、9時に寝て、7時に起きることを言うんだよ。

皆は、今日何時に起きたかな?「え~っと~・・8時~」「6時に起きた!!」

もう1つ大切なことが朝ご飯を食べること。

朝ご飯を食べると、3つのスイッチが入るんだよ。

①あたまのスイッチ・・朝ごはんを食べることで、脳が起きて、すっきり目が覚める。

②おなかのスイッチ・・おなかの調子が整い、ウンチが出る。

③からだのスイッチ・・体温が上がって、ぽかぽか体が温まる。

そして、幼稚園に来て、しっかりからだを動かして運動することで、ケンちゃんは元気な体で過ごすことができるようになったよ✨

みんなも今日から「早寝早起き朝ごはん」!!

 

お菓子ばかり食べていませんか?好きな物ばかり食べていませんか?

そんなことしていると、病気になってしまうよ。

食べ物は、好き嫌いせずにバランス良く食べよう!

 

今日の給食は、栄養表を見ながら、バランスよく入っていることを確認して、モリモリ食べた子どもたちでした(*^^)v

🌟書き方「と」の字。正しく鉛筆を持って、姿勢よく、集中して頑張っていました☆

🌟青組さんと新聞ホッケー対決!!

よ~し!頑張るぞ~!!

1グループ目の1回戦!

初めての新聞ホッケーに手こずる黄組💦ゲームの中で青組さんがしているのを見て、ゴールを守る子が出てきました☆

頑張りましたが~青組の勝利☆

2グループ目の2回戦。

 

みんな、積極的にボールに触りにいきます!!接戦!

2回戦は~黄組勝利!!

嬉しくて応援チームもこの笑顔(*^^)

さぁ、1対1で迎えた3回戦は、全員で参加。

よ~し!頑張るぞー!!

 

大接戦の末、なんとなんと3回戦は、黄組さんの勝利~!!(*^^)v大喜びの子どもたちでした。

最後は、青組さんが作ってくれた手つなぎのトンネルをくぐり抜け、楽しい時間は終了となりました(^^)

青組さん楽しく遊んでくれてありがとう💗

TOP