きいぐみ

黄組☆5月前半

少しずつ新しい環境にも慣れ、「おはようございます!」と元気に

挨拶をして登園してくる姿が増えてきました!

5月には大型連休もあり、体調を崩している子もいますが、

登園を渋っている様子は見られず、

お友達と楽しく過ごしている黄組さんです♪

また、5月から新しいお友達「つきのちゃん」も仲間入りしました!

総勢14名になり、一層賑やかで楽しいクラスになりそうです☆

 

☆いつもありがとう☆

5月12日の母の日、6月16日の父の日に向けて

家族に向けたプレゼントを作りました。

「だいすき」「ありがとう」「また遊びたいな」の気持ちを紙粘土に込めて

一生懸命作りましたよ(^^♪

初挑戦の紙粘土の触感は「つめた~い!」「ぐにょぐにょしてる!」と

面白かったようで、楽しみながら作っていた子どもたちです。

              

また、花瓶の中のお花は子どもたちがハサミで切り込みを入れた画用紙をストローに巻いて作りました。

画用紙3枚分に切り込みを入れましたが、最後まで根気よく取り組むことができました!

花瓶の素材はペットボトルなので、実際にお水を入れてお花を生けてもらうこともできます(#^^#)

   

 

☆青組さんとお散歩☆

芦城小学校の築山へお散歩に行ってきました!

沢山の春を見つけた子どもたちです♪

 

☆お旅祭り☆

5月10日から始まった小松市の大きなお祭り「お旅祭り」。

この日は朝からお祭りを満喫しました!

獅子舞を何度も見たり、バスに乗って曳山を見に行ったりしました!

お祭りの賑やかな音に心躍る様子の子どもたちでした(#^^#)

 

 

☆その他☆

~リトミック~

~体操教室~

色んな活動に張り切って参加している姿にとても成長を感じます(^^)

TOP