きいぐみ

~黄組・4月~

ちょっぴりドキドキ、わくわく笑顔で張り切って黄組がスタートしました!

1年間どうぞよろしくお願いいたします。

🔵園庭遊び

色とりどりのチューリップが満開の園庭で元気いっぱい駆け回っている子ども達。

すべり台、雲梯・鉄棒、ブランコに砂場や虫探しと、色んな遊びを伸び伸びと

友達を誘ったりしながら仲良く遊んでいます♪

🔵初めてのマーカーペン

早くマーカーペンを使いたくて、うずうずしていた子ども達。

初めてのマーカーペンは、目をキラキラさせながら夢中で描いて

『もう1枚、紙ちょうだい!』の声が次から次へと続いていました。

🔵イースター礼拝

イエス・キリストの復活をお祝いするイースター礼拝がありました。

礼拝後の『卵探しゲーム』を楽しみにしていて子ども達♪

お部屋の隅々まで探し回って見つけて『やったー!!』と大喜びでした♡

🔵体操教室

柔軟体操、駆けっこに縄跳び、マット運動、身体いっぱいチャレンジして

練習を繰り返して『出来た!』と満面の笑みで見せてくれる姿が嬉しいです♪

🔵鯉のぼり製作

大好きなマーカーペンで模様を描いた後、絵の具の筆でお水を含ませ

にじみ絵にしてみました!じんわりと色がにじんでいく様子に子ども達も

『綺麗だね!』と嬉しそうに、じっと見つめていました。

乾いたら、切って、折って、立体的な鯉の鱗に変身!

体中に沢山張り、最後に鯉のぼりの棒に兜をつけて完成です♡

🔵チューリップのお絵描き・春の製作

『おやゆびひめ』の紙芝居を見て、物語をイメージしながら

絵の具とトイレットペーパーの芯を使って、チューリップのお絵描きをしました。

ふんわりとした色合い、あたたかくて可愛らしい素敵な作品になりました♡

クローバーやてんとう虫など、春の折り紙に挑戦です。

家族のプレゼントに心を込めて折りました。どんな作品になるかお楽しみに♡

🔵書き方教室

黄組になり、始まった『書き方教室』子ども達は最初『ひらがな?』『お勉強する?』と不思議顔でしたが

楽しそうに『あいうえおの歌』を歌ったり、ちょっぴり真面目なお顔で机のに座り、一生懸命えんぴつの持ち方を学んだりと集中して、とっても頑張っていました。

新しい環境に、初めてのこと、活動時間も長くなり、毎日張り切って頑張っている子ども達。

少し疲れも出てくる頃かと思います。お家でも沢山褒めてほめて、励まして、ゆっくり休んでください。

5月も子ども達が明るく伸び伸びと笑顔で過ごせますように♪

TOP