夏休みも明け、いよいよ2学期がスタートしました!久しぶりに会うお友だちもいて、子どもたちもとっても嬉しそうでした😊
🔵ちゃっぷる
まだまだ暑い9月の初めにちゃっぷるへ行ってきました!全員そろって遊びに行くことが出来、ビート板を使って気持ちよさそうに泳いだり、お友だちや先生とお水のかけ合いをしたり、滑り台を何回も滑ったり…最後まで夢中で遊んでいました😆幼稚園に帰ってからも「また行きたい~!」と話すくらい、とても楽しかったようで、来年のちゃっぷるも心待ちにしている子どもたちです!
🔵おばけ屋敷
夏休み中から青組さんと準備をしてきたおばけ屋敷に、桃組さん・赤組さん・先生をご招待!!前日には青組さんが作ってくれた招待状を渡しに行きました🎶
当日は朝から準備で大忙し!時間が限られている中、みんなで協力して会場を作ることが出来ました!そして…自分たちで作ったおばけに大変身!気分は本物のおばけさん!足音も立てずに静かに移動し、スタンバイOK👍
いよいよお客さんが入ってくるとそれぞれが練習した驚かし方でみんなを驚かせていましたよ😋大成功し、最後には青組さんと記念撮影📷とっても楽しい思い出になったね!!
🔵敬老の日プレゼント製作
大好きなおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントづくり🎁黄組さんはペン立てを作りました!ペン立てに使うきれいな紙を、お花紙や滲み絵や野菜スタンプで作りました✨ボンドで貼りつけ、とっても素敵なプレゼントが完成しました✨もう一つのプレゼントのハガキは、秋においしいりんごを持った自分たちを表現🍎3色の絵の具を厚紙でスライドさせ、綺麗な模様が出来ました!「だいすき」のメッセージも、ひらがなをなぞって書いてみました!渡すときは、「どうぞ♡」と伝える練習もみんなでしましたよ😊
🔵運動会練習
2学期が始まり、運動会に向けた練習が本格的にスタート!夏休みから少しずつ触れてきたパラバルーンは、子どもたちもとっても大好きで、楽しんで練習に参加していました🎵赤組さんと競技の見せ合いっこをしたり、青組さんの組体操を見せてもらったり、少しずつ近づいてくる運動会に期待を膨らませています😆ドキドキワクワクでいっぱいの子どもたちです!!
🔵プログラムうちわづくり
運動会にむけてプログラムうちわを作りました!今回の体操・パラバルーンのテーマは、「パーティー」🎉ということで、絵の具とビー玉を使っておもしろい模様の色紙を作り、パーティー帽子とクラッカーを作りました!楽しい製作を通して、運動会への期待がさらに高まる活動になりました👏
運動会当日は、このうちわでたくさんの応援お願いします🏳️🌈
🔵園庭遊び
少しずつ涼しくなり、久しぶりに園庭遊びが出来るように!この季節ならではの、トンボやちょうちょがたくさん飛んでいて、子どもたちも大喜び✨久しぶりの遊具も、夢中になって遊んでいます🎶
🔵リトミック
久し振りのリトミック🎶音程やリズムの種類が増えてきましたが、音の違いやリズムの違いを感じながら、先生の真似っこをして楽しく参加できました◎先生にキレイな声!と褒められ、とても嬉しそうにしていましたよ💕お友だちともたくさん触れ合うことが出来るとても素敵な時間です😌
🔵おまけ
運動会の練習も頑張りながら、大好きなお友だちとの遊びも楽しんでいます!ブロックで作るもののレパートリーも増え、大きさも様々!工作では、好きな空箱などを探し、様々な素材を組み合わせながら、毎日素敵な作品が出来上がります👏製作等で使った余りの色紙なども工夫して使い、オリジナル作品が完成!いつもお家の人に見せることを楽しみにお持ち帰りしています😊そしてお医者さんごっこが大好きで、7月ころからずっと継続して遊んでいます🎶なりきる姿がとってもかわいいです😆
10月も楽しい思い出いっぱい作ろうね🎶