今年の勤労感謝の日周辺のお天気は雨に時々あられに雷と荒れたお天気となりぐっと寒くなりました。お天気で延期となりました焼き芋、子どもたちが食べている様子が楽しみです✨
室内遊びが多くなった今週でした。
子どもたちの遊びはというと、
まずはおままごとをしている様子です。
エプロンを付けてお料理をしています。
おままごとフードを並べたり、
どんぐりをすくって出して、
お鍋、フライパンにも入れてお料理です。
ジュージュー音がしてきそうです(^▽^)/
フードを包丁でチョキン🔪✨
工作の箱も使って入れたり出したり。
お次はブルドーザーに変身✨✨たくさんの素材を集めています。
車や人形を使ってイメージ遊び
おままごとをゆっくりと楽しみました。
次はりんご狩りに行った後は、りんごの絵を描きましたが、今回はぬり絵を楽しみました。
りんごは「赤」とクレヨンで濃く描く子がいたり、カラフルに色々な色で描くもいればとそれぞれでした。
お次は園庭でチューリップの球根を植えました。
園庭の花壇に🌷、
プランターに🌷
それぞれ、一個ずつ植えてみました。
球根の中の命が無事に冬の寒さを耐えて春には素敵な花が開きますようにお祈りをしました。
ちょうどお迎え時間になったお友だちはおかあさんといっしょに植えましたよ。
どうぞ、みんながまた一回り元気に大きくなりますように。そして、今回植えたチューリップも元気に来年きれいな姿で会えますように。