先週は焼き芋をしましたので、焼き芋の製作をしました。

紙を自分たちで破いて、お芋の形に貼りました。
破いた形が、クジラに似ていてクジラで遊んだり、破る前に折り紙遊びをして楽しんだりしていましたよ。


お次は、
絵の具を使って手足のスタンプ遊びをして、足形をとりました。
自分たちで筆を使って色を付け、「くすぐったい」と楽しんでいましたよ。

おうど色にこげ茶色をチョコレートや玉ねぎ色と言っていましたよ。
子どもたちなりの表現ですね。

「松ぼっくりかな?」「どんぐりやよ」というお友だちもいました。

今回ペインティングは子どもたちがペインティングをするのと、おもちゃでの遊びとを選びながら行いました。その気分になったら誘いましたので、ままごとをたくさん楽しんでいる子もいましたよ。
ちなみに、今日はこの足形に赤鼻の丸を付けましたよ。
足形の出来上がりがどんな風になったかはまた来週お知らせします。