ももぐみ

雪遊び

今週の初め幼稚園に来るとフワフワな雪が園庭に広がっていました。

保育士に雪を投げて大喜びの子どもたち!

 

自分たちで雪を転がしてこんなにも大きくなったよ!

雪を持っておでかけだぁ

寝転がったり、座ったり・・・

手袋のネコちゃんがラムネを食べてるよ(むしゃむしゃ・・・)

アイスにプリン・・・美味しいものを作ろう🍨

曇りの日、雨の日、でも幼稚園では、「雪遊びしたーい」「今日雪遊びしよっ」子どもたちの声。晴れの気持ちの良いにまたお外に出れました。

お外へ行くのに何が必要かな?と聞くと「ジャンパーと帽子!」としっかり答えてくれました。お外へ行く用意をする子どもたちはウキウキです。

 

上から落ちてくる雪のしずくを触ったり、雪に垂らしています。

 

固い氷があったよ!お友達にも分けてくれました(ありがとう💕)

硬い雪でも型を抜いて形にしていますね。

アイスを作ってチョコソースを掛けて・・・

サーティワンのシャーベットもありました(^▽^)/

硬い雪を踏み踏み・・・

雪を叩いてくずしちゃおう!!

木の実も見つけたよ!春が近づいて来ているってことかもしれませんね・・・

晴れ間を見つけて元気に遊びたいと思います!

TOP