ももぐみ

GW明けの桃組さん💕

長いGWも終わり、5月が本格的に始まりました!

桃組さんの様子をお伝えします😊

 

〇ホールでアスレチック遊び

平均台、跳び箱、マットの飛び越え・・

この日は雨でしたが、たくさん身体を動かして遊びました!

 

 

〇粘土遊び

粘土の感触にも慣れ、自分の好きな物を夢中で作っていました。

ミミズ、カタツムリ、ダンゴムシなどなど・・・

たくさんの生き物が出来上がり、粘土板の上が昆虫館になっている子もいました🌟

 

 

 

 

〇リトミック教室

リトミック教室がありました!

始めましての先生でしたが、夢中で遊びに行く姿が見られ、ビックリでした!😲

 

 

 

〇ミニトマトの苗植え

事前にお野菜の絵本を読み、ミニトマトの赤ちゃんを植えることを話すと、ウキウキなこどもたち。

苗を植える時も、興味津々な様子!

優しく土のお布団を掛けることができました。

大きくなるよう、みんなでお祈りもしました♡

 

お水やりも頑張っています🌟

   

 

 

 

〇獅子舞

獅子舞を見ました!!かっこいい獅子を見て圧倒されていた子どもたちです☺

 

 

〇お弁当製作

来週の遠足に向けて、お弁当を作りました。

のりを伸ばし、自分の好きな場所に具材を並べていきます。

おいしそうなお弁当が完成していました🌟

 

 

 

〇水・泥遊び

桃組になって初めての水、泥遊び!

元気いっぱい遊んでいました☆

 

 

 

今週は暑い日が続きましたね☀

水分補給をこまめにしながら、たくさん遊んでいきたいと思います😊

遠足も楽しみだね💚

 

TOP