ももぐみ

6月の桃組さんの様子☆

〇保育参観

先週は保育参観・懇談とありがとうございました😄

普段の園生活や子どもたちの様子を見てもらえたのではないかと思います。

お家の人と七夕の製作や触れ合い遊びができて、子どもたちも嬉しそうでした❤

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

〇絵の具遊び

参観前には、コーヒーフィルターに絵の具を浸して、織姫様と彦星様のお洋服を作りました。

じんわり広がっていく絵の具を観察したり、混ざる様子を眺めたりして楽しみました。

お友達の作る様子を見守ったりする子もいましたよ☆

 

 

 

〇おたまじゃくし製作

白のクレヨンで好きな模様を描いて、上から水色の絵の具を塗って池を描きました。

「何も見えないよ?」と言いながらも模様を描く子どもたち。

上から絵の具を重ね、絵が浮かび上がるのを見て「うわあ~」と言っていました😲

 

 

 

〇夏野菜に触れる時間も作りました。園庭の野菜も観察しました☆

 

トマトのお水やりも頑張っています🍅

緑の実がたくさんなり始め、赤くなるのを楽しみに待っています。

収穫が楽しみです☆

 

 

 

〇お外遊び・水遊び

暑い日が増えてきて、水遊びの楽しい時期となりました。

水分補給をこまめにしながら、

 

 

 

 

〇避難訓練

地震の紙芝居を読んだあとに、頭巾を被りました!

 

 

 

〇金魚すくい遊び

新しく金魚すくいの玩具が仲間入りしました。

後からきた、ビー玉とガチャガチャの玩具も大好きな子どもたちです。

 

また遊ぼうね💕

TOP