ももぐみ

★10月の桃組さん★

だんだんと寒くなり、冬に近づいてきましたね🥶

寒さにも負けず、楽しく過ごす桃組さんの様子をお届けします🌟

 

 

〇お部屋探検

お兄さんお姉さんたちのお部屋に探検に行ってきました。

お友達と手をつないで、「桃組探検隊!」と元気よく出発しました。

 

 

 

 

〇体操教室

体操がない日にも「今日体操!?」と聞くくらい、毎週の体操教室を楽しみにしている子どもたちです。😊

最近はでんぐり返しがとても上手になり、先生の補助がなくても自分で回ることができる子も増えてきました✨

 

 

 

 

 

 

〇バブルアート

シャボン液と絵の具を混ぜてシャボン玉を作りました。

ふーっと息を吹くと、ぶくぶくの泡が!!うちわが素敵な模様になりました😊

 

 

 

 

〇末広公園にお出掛け

先週の金曜日に園バスに乗って、末広緑地公園に行ってきました🚌

運動会の会場でもある公園なので、かけっこの練習もしてきました。

他にも、シャボン玉やお花を見つけて摘んだり、歩道をお散歩したり・・・とても楽しいお出掛けになりました。🌼

 

 

 

 

 

〇リトミック教室

木曜日にリトミック教室がありました。

お馬さんになったりうさぎに変身して身体を動かしたりして楽しみました🐰🐎

赤、白のカードをリズムに合わせて叩くゲームも、苦戦しながら楽しんでいました😊

 

 

 

 

〇芦城公園にお出掛け

秋遠足では、自分たちでリュックを背負って館内をまわるので、その練習として、リュックを背負って頑張って歩いてきました!

今日はおやつは外で食べようということで、牛乳だけ飲んで出掛けました。

「おやつはー?」「いつ?」と、おやつが気になる子どもたちでした🌟

つき山は草が生い茂っており入れなかったので、お花を摘んだりどんぐりを拾って楽しみました💕

 

 

来週はいよいよ運動会ですね。この日のために、今まで練習を頑張ってきました。

当日は子どもたちの頑張る姿を見てもらえたらと思います✨

良いお天気になりますように!☀

TOP