ももぐみ

桃組☆6月後半

製作「あめふりくまのこ」

 

6月の季節の歌♪あめふりくまのこ♪を

製作で表現しました☔

まず、雨は「たらし絵」の技法で作りましたよ。

絵の具がたらーん💧と流れていく様子が本物の雨みたいで楽しそうにしていました♪♪

次に、くまさんの顔にシールを貼って

目や鼻・口を作りました。

上手に自分で描けるようになってきましたよ🎵

葉っぱの傘は、スポンジに絵の具を付けてポンポンして色を付けました。

 

 

 

☆絵の具遊び☆

この日は自由に絵の具を手で触ったり、画用紙に付けたりして

遊びました!

手にたくさん付けて「気持ちい~!」と感触を楽しんだり

色が混ざって変化する様子を見て楽しんでいましたよ!

☆お部屋遊び☆

雨の日もお部屋で身体を動かして遊んでいます!

この日はマットのトンネルをくぐったり、ボールプールなどで遊びましたよ(*^_^*)

 

☆外遊び☆

暑い日には、砂場のテントの下で遊んでいます(*^_^*)

お水を触ったり、泥んこにしたり、それぞれに好きな遊びを楽しんでいますよ(^^♪

これから水遊びも楽しみたいと思います(^^♪

 

 

☆保育参観ありがとうございました☆

 

最初は少し緊張している子どもたちでしたが、おうちの方とふれあい遊びをしたり

製作をして楽しく過ごすことができて、嬉しそうでした☆

とってもかわいい七夕飾り🎋が完成しましたね(*^_^*)

お忙しい中本当にありがとうございました!!

 

 

TOP