11月後半はクリスマス会の行事に向けて沢山準備をしている桃組さんです🍑
🌟献金箱製作🌟
「献金箱とは何かな?」と子どもたちに聞くと「何かの箱!」「お金入れる!」色々な考えが出てきました😄
みんなは毎日ご飯を食べることができて、温かい布団で寝ることができているけれど、
世界中には、ご飯がお腹いっぱい食べられない人や、寒い場所で過ごしている人、色々な理由で苦しんでいる人たちがいるということを話すと、真剣に聞いていましたよ。
そこで、子どもたちの優しい気持ちを献金にしてお届けしようね。とお話して献金箱を作りました。
新聞紙やたんぽ、歯ブラシを使い様々な模様を付けました!!とても集中していた子もいましたよ!
サンタクロースのブーツに可愛い雪だるまが付いた献金箱が完成しました🎅⛄
お家で子どもたちとお話しながら、少しずつ献金をしていただければ幸いです。
クリスマス会の前日に持ってきてください。よろしくお願いします🎄
🌟サーキット遊び🌟
11月後半は雨が降る日や、雨上がりの日は遊具がぬれている日もあるのでホールで体力づくり💪💪💪!!
サーキット遊びを楽しみましたよ!
高くジャンプしたりカラーコーンを交差して走ったり、サーキットを上手にこなしていく桃組さんです🍑🌀
🌟クリスマスツリーの飾り付け🎄🌟
クリスマスツリーの飾り付けを行いました🩷🎄
桃組ではお部屋の前に飾る小ツリーを飾り付けしました。「ジングルベル🎵ジングルベル🎵」と歌いながら飾り付けしたり、「きらきらかわいい~」と言いながら自分の好きな飾りを選んで付けたりしました🔔✨
ホールにはもっと大きなツリーがありますよ😝♥️
🌟2学期のお誕生日会🌟
桃組からは2人のお友達のお祝でした🎂おめでとうございます🩷
お誕生日会の後は、「エビカニクス」のダンスをして盛り上がりましたよ💃🕺🪩
お姉さんと踊る姿も可愛いですね😍
🩷おまけ🩷
外遊びの桃組さんを紹介!!
新しくできたハウスでは窓から「いらっしゃいませ~」とお店屋さんごっこが始まります🏠
キノコ探し大好きな桃組さん。お外に出ると「せんせい~きのこさがそ~🤩」とお誘いをしてくれます🩷🩷
キノコポーズでキノコを探したりもしています!!