5月の桃組の様子をご紹介します!
☆家族の日プレゼント作り☆
エプロン型の小物入れを作りました🎁🎀
今月は「家族の日」があることを知りました!
「お母さんのごはんいつも美味しいね💗お父さんいつも楽しいところに連れて行ってくれるね💗」
とお話聞き、「美味しいご飯が食べることができる、楽しいところに行くことができるのは、お母さんお父さんのおかげだね!」
日頃の感謝をプレゼントをつくって伝えよう!!とプレゼント作りスタート😁
「ポン!」「ポン!」といいながら、素敵に丸の形を付けてスタンプを楽しみました!

「お母さんご飯作る!!」「お父さんと車乗った!」など楽しいエピソードも言っていましたよ!
車のデザインもしました!!

~プレゼント完成💗😍~

☆リトミック教室☆
桃組になって初めてのリトミック教室がありました🎵
ピアノの音を「よくきいて~」歩く・止まるの動きをしました!
急に「ストップ!」する場面もあり、皆「あ!」「キャ!」と大笑いでした😁


リトミックに興味津々な桃組さんです!🩷

なになに・・・。たまご型のマラカス!?
「どんな音がするのかな?」・・・。

マラカスを持って走りました!
音が止まるとお家に「さっ!!」と入りますよ、🏠

たまごのように大事に持っている姿も可愛いですね🩷💗

☆パタパタちょうちょの製作☆
季節の歌で「ちょうちょ」を歌っています🎵
ちょうちょをみんなで作ってパタパタ飛ばしてみましたよ🦋

お友達のちょうちょに「こんにちは~🌷🌺」をしに行きました!!



「ちょうちょ」のお歌のときにはパタパタして楽しんでいます🎵🎵

☆ちょうちょといちご製作☆
トイレットペーパーの芯を使ってスタンピングをしました!丸や三角の形を楽しみながらスタンプをしていましたよ!


デカルコマニー技法で反対側に転写・・。
紙を「よしよし~!」となでなでしている姿が可愛いですね💗😁
紙を開くと色々な模様に驚いていました!!

いちごは指スタンプをしてみましたよ!指スタンプをしながら「ぎゅー。ポン!ぎゅー。ポン!」と言っていました🤭💗



いちごの完成🍓


☆夏野菜の苗植え☆
桃組では、夏野菜を「トマト」にし、育てていきたいと思います🍅
「トマトさんがね」の絵本をみんなで見ながらトマトに親しみました!!

さあ!トマトの苗植えスタート!!!!
まずは、トマトの苗を植えるための穴掘り開始!

トマトの苗を触ってみたり匂いを嗅いでみたりしましたよ!
茎が「ざらざら・・・。」と驚きです🤭

優しく土のお布団をかけました!
皆とても上手に優しくお布団をかけていましたよ😁

最後は水やり!
豆知識🕵️🔍
トマトは、じ・つ・は・・・。沢山水をあげなくてもすくすく育つことができるんだって!!🤩🥸

「甘く。美味しいトマトになりますように~」⭐🍅

☆外遊び☆
ダンゴムシ探しに興味深々の桃組さん!お外に出ると一目散に、レンガの下や植木鉢の下を見てダンゴムシのチェックをしています!
鉄棒にぶら下がったり、うんていにもチャレンジしていますよ💗😁


☆ホールでリトミック遊び☆
ピアノの音をよく聴いて「歩く・走る・止まる」などの動作をしています🎵🎵
日がたつにつれて、上手になっています!!!!
「きらきらぼし」が聴こえると「おやすみ~!!」「寝る」ポーズをしますよ😴💤

こぶたになりきってリトミック遊びをしましたよ🐷🐖

☆ボールプール遊び☆
お部屋にボールプールを作って遊びましたよ!!

☆新聞遊び☆
新聞遊びを楽しみました!!
紙を「びりっ!」と破ってみたり、上から雨のように降らせてみたりしましたよ!

皆で新聞を破ってみましたよ!!☆

新聞お風呂は、大盛り上がりでした!!🛁🧼

🎂HAPPY BIRTH DAY🎂
5月のお誕生日のお友達です!!
お誕生日おめでとう!!!

☆誕生日会☆
園長先生のお誕生日をお祝いしました!!
園長先生は、6歳になったみたいですよ、、🤭🤭
桃組の皆、園長先生のことが大好きで、いつも窓越しに「や!!」と言ったり、ぎゅーしに行ったりしています💗🎂

💗おまけ💗


6月も元気いっぱい!いろんなことを楽しもうね~💗