今週のピッピ組さんは4日間のうち3日お出かけしました。短い秋を十分に楽しめるよう、🌞マークが出ていたらすぐにお出かけ準備😄
😲その前に!!今週から新しいお友だちが仲間入り👏
0歳児の中垣碧人君です。一足早く入園した中垣颯人君のお兄ちゃんです。皆さん仲良くしてくださいね。
今週は
まずはリトミックから!
バスのお迎えに「わくわく😍」しているお友だちや「え~~ん😩」となっているお友だち。色々でした🤭

久しぶりのリトミック。抱かれていたお友だちも元気よく歩いている場面もありましたよ。

末広運動公園にも行ってきました。なくてはならないおやつタイム🍘

「どんぐりないかな~?」と土の上を探してみましたが、全くありません。ふと上を見上げると、まだ緑色どんぐりたちが帽子をかぶったままで木にくっついていました。…なので松ぼっくり拾いや、ボール・シャボン玉で遊びましたよ。

そして今日は、本園のお兄ちゃん・お姉ちゃんが遠足で園を留守にするので、園舎はピッピ組の貸し切り🥰
出発する🚌を「いってらっしゃ~~い」とお見送り。

大きな🚌に圧倒されながらも無事お見送り「楽しんで来てね~~💖💖」
見送った後は園舎ホールで体慣らし(!?)


慣れてきたところでサンルームでおやつタイム🍪

お祈りも上手できていますね😊


絵本の読み聞かせの後は…

またまたホールで🚙・トンネル・細長いバランスボールで遊びました。

たくさん遊んでお腹ペコペコ🍴🍱

いつものピッピ組のお部屋とは違うということより、お腹がすいている方が勝っていましたね🤭
でもさすがにピッピ組のお部屋に帰ると、自分のお布団へ一目散😲
ホールを歩き回り疲れたのか、ホッと安心した様子でした。
やっぱり「わがクラスが1番👆」なピッピさんでした🤭