4月は暑い日と寒い日の差が激しかったですね。ピッピさんに4月から入園したお友だちも、環境の変化もあって体調を崩したようですが、4月終わりには体調もかなり良くなり元気なお顔を見せてくれました。
天気の良い日は…もちろんお散歩!新しいお友だちも手を繋いでお散歩へ行ったり、お花を摘んだりして楽しみました。
いい匂いのするお花🌺


タンポポ🌼🌼

末広運動公園の新しくできた遊び場へ、公園デビューしてきちゃいました😁床とお空がまぶしいほど青いです!

大人気だったでこぼこのお山!

ハンモックみたいですね🤭

よいしょ、よいしょ!(^^)!

近くのお寺にはきれいな桜が咲いていて、遅ればせながら花見を楽しみながら、おやつを食べました。


舞い散る桜の花を指さす子どもたち!(^^)!

水の上にも花びらが落ちていてきれいでした🌸

少し高い所、嬉しいな✨

帰りには桃組さんに会いに本園の園庭に寄ってみました。みんな嬉しそうにピッピさんに会いに来てくれました🥰

遠くまでいけない時は園庭でお砂遊びやすべり台。みんな大好きです🥰

また、4月の製作の指スタンプやこいのぼり製作も頑張りましたよ💪

指スタンプの作品の仕上がりは次回お伝えします。
こいのぼりの体を作っています🎏

綿棒を使ってお花のスタンプ🌸

ランニングや体操・お祈りすることも上手になってきました。
友だちと手をつなぎたくて手を差し出しています。

ベストショット📷

見事な機械裁き!使いこなせてますね😮
少し長いお休みが始まります、体調に気を付けてお家の方と楽しく過ごして、また元気なお顔をみせてね❤