3月は卒園式の練習や各クラスとの交流、カブッキーランド、お祝いの会と、毎日予定が盛り沢山の日々で、本当にあっと言う間に3月中旬、ついに卒煙式の日を迎えました。
🔵黄組さんと🔵
3月は黄組さんに卒園のリハーサルを見てもらったり、一緒に給食を食べたり、体操や鬼ごっこをして遊んだりと沢山交流しました。青組のお部屋が、今までにないほど驚くほど賑やかになり、刺激を受けて、教えたり、学んだりと、とっても良い交流の機会となりました。何より楽しそうでした!
🔵赤組さんと🔵
赤組さんとホールで『じゃんけん列車』『ボール運びゲーム』をしました。ルールやじゃんけんを優しく教えてあげたり、仲良く列車になりニコニコ笑顔の赤青組さんが、可愛らしかったです♡
おやつ休憩後の『ボール運び』は青組さんがリードしながら真剣モードの本気勝負!絶対に負けたくない2チーム熱い戦いでした。
🔵桃組さんと🔵
可愛い桃組さんが、朝の自由遊びに青組のお部屋に遊びに来てくれました。おままごとに、くるくるタワー、工作やお絵描き等々、沢山のコーナーをそれぞれが好きな遊びを自然に仲良く遊んでいました。
おままごとのお皿を出してあげたり、絵を描いてあげたり、積み木で一緒に組み立てたり『はい、どうぞ♡』と、とっても優しい眼差しの青組さんでした。
🔵体操・跳び箱🔵
体操教室もいよいよ最終回。跳び箱が得意な男の子たちは、ついに8段に挑戦!
ジャンプ台を力いっぱい勢いよく飛び込む姿かカッコよく、またその音がホールいっぱいに響きます!!
そして、見事大成功!!!!『ヤッター』とガッツポーズをする声もホールに響き渡り、
キラキラと輝く最高の笑顔をしていました。
🔵カブッキーランド🔵
待ちに待ったカブッキーランド!朝からハイテンションでルンルンでした♪
クッキングはお料理の先生に『包み方が上手~』と褒められ大絶賛されるほど餃子職人でした。
ギョウザにサラダ、スープはもちろん!白米まで何回もおかわりして、もりもり食べていた青組さん。
『美味しいね♡』とにっこり。皆で作ったご飯は格別です!!
その後の遊びコーナーでは、ひたすらずーっと鬼ごっこをしていた男の子たち!
どんな玩具より、鬼ごっこが大好きな青組さんでした♪
思う存分楽しんで『あ~楽しかった!』と大満足で園に帰ってきました。
🔵お祝いの会🔵
全クラスの園児と先生に拍手で歓迎・お出迎えせれて、大照れしながらも、とっても嬉しそうに足取りも軽く入場した青組さん♪可愛いお花や飾り、お写真に目を輝かせて、大興奮でホール中を見渡していました!
小さいクラスの皆の心のこもった、お祝いの言葉とプレゼントにほわほわ優しい気持ちいっぱいで、握手やハグをしていた子ども達。微笑ましかったです♡
🔵卒園式前日・最後の給食🔵
春のような日差しの中、園庭遊びをたっぷり楽しんだ後
青組さん皆で食べる最後の給食になりました。最終回は園長先生も一緒に♪
なんと大好きなグラタンが入っていて、大喜び!!名残惜しむようにゆっくり味わって食べていました。
無事に卒園の日を迎えることができました。
いつも保護者の皆様のあたたかい眼差し、ご協力のおかけでさまです。ありがとうございました。
黄・青組さんと続けて2年間、可愛らしいあたたかい思い出がいっぱいの幸せな毎日を本当にありがとうございました。頑張り屋さんで、いつも一生懸命な真っ直ぐな子どもたちが大好きです。
またいつでも幼稚園に遊びに来てください。待っています。