~お祝いの会~
卒園する青組さんへ、心をこめてプレゼントを作りました🎵
桃組さんは、紙粘土に色を付けてビーズで飾ったマグネットにしました💖
とっても可愛く完成しましたよ(*^_^*)
メッセージカードは、キッチンペーパーを染めて作りました✨
とても綺麗に染まりました🎵
お祝いの会当日、青組さんへ渡しました🎁
「焼き芋のお手伝いしてくれてありがとう♡」と感謝の気持ちを伝えてから、手渡ししました✨
最後はみんなで手を繋いで「またね」のお歌を歌って、青組さんとハイタッチをしました👋
心に残るとても素敵な会になりました(*^_^*)
~青組さんとの交流~
卒園式前に、青組さんのお部屋に遊びに行かせてもらいました!!
青組さんのお兄さんお姉さんはとても優しく接してくれて桃組さんは嬉しそうでした(*^_^*)💕
~あくしゅでこんにちは~
4月の季節の歌だった「あくしゅでこんにちは」をもう一度歌って、お友達と握手をして遊んでみました🌟
4月の頃にも同じ遊びをしましたが、その時よりも色々なお友達と握手することを楽しんだり、頭をなでなでしてあげたりと
成長を感じる場面がたくさんありました😊
~思い出かるた~
桃組さんでの1年間の思い出を写真を見ながら振り返ってみました!
4月のチューリップの前で撮った写真は、ほとんどの子がカメラを見ていませんでした(* ´艸`)(笑)
進級したての可愛らしい姿を見てニコニコ笑っていた子どもたちです(*^_^*)
親子遠足や、イースター礼拝、花の日、芋ほり、ハロウィン、クリスマス・・・などなど
いろいろな楽しいことがあったことを思い返しました🎵
そして、その写真を床に並べて、思い出かるた大会をしてみました✨
「卵探しをしたイースター礼拝!ど~こだ?」
「バスに乗って動物園に行った遠足!ど~こだ?」
など、先生の言葉をよく聞いて、写真をよく見て取っていました!!
~黄組さんとの交流~
黄組さんと一緒にホールでふれあい遊びやパラバルーンをして遊びました!
黄組さんのお兄さんお姉さんたちが「おいで~💖」と優しく呼んでくれて
手を繋いでくれたり、ぎゅーっとしてくれて、桃組さんたちはニコニコ嬉しそうでした(*^_^*)
「おふろにいこうよ」の遊びでは、フラフープの中をお風呂に見立てて
熱いかな?と足をつけてみたり、かき混ぜたり
最後はドボ~ンとお風呂に飛び込みました!!
「1本橋こちょこちょ」のふれあい遊びでは、こちょこちょされて大笑い((´∀`))ケラケラ
一緒にパラバルーンもしました!
黄組さんがバルーンの中に入れてくれました!
桃組さんは中でぴょんぴょん飛び跳ねて楽しそうでしたよ🎵
とっても楽しい時間でした(*^-^*)
この日はご飯も一緒に食べました(*^-^*)
黄組さんの素敵な姿を見て、いつもよりも、
食べるペースが早くなったり、苦手なものも頑張って食べていました!
黄組さん!ありがとう🌷また一緒に遊ぼうね!🌟
~3学期の修了式~
もうすぐ皆は赤組さんになるよ、というお話しを聞き
ピッピ組さんが桃組さんになるからお世話してあげてね!と言われると
「はーい!!」と元気いっぱいお返事していました。
この日は桃組さん全員が集まる最後の日。ということで
餃子の皮でピザ作りをしました~(*^_^*)!!
前日、ピザの製作をして、作り方を予習して準備バッチリ🍕
~クッキング当日🍳~
まずは餃子の皮を3枚並べて、ケチャップを自分で塗って
ウインナー、コーン、ブロッコリー、ピーマン、チーズを
自由にトッピングしました🍕
乗せすぎてサラダみたいになっている子もいました( ´艸`)(笑)
そして、ホットプレートで焼きました!
焼きあがると
「いい匂い~!」「早く食べたい!」とワクワクの子どもたち😙
お祈りをして、いただきました。
「美味しい~!」「パリパリしてめっちゃ美味しい!」などと
感想が聞こえてきました(^▽^)/
最後のクッキング、楽しい思い出になりました🍕
そして、そのあとは、1年間頑張った桃組さんに、先生たちからメッセージカードのプレゼント🌸
一人ひとりもらったカードをじっくり見てニコニコ嬉しそうでした🎵
カードを見ながら「先生、ありがとう(o^―^o)」と伝えてくれた子もいて
とても嬉しい気持ちになりました😊🌷
こちらこそ、みんなに「ありがとう」と感謝の気持ちでいっぱいです😊
1年間、たくさんの成長を見せてくれた桃組さん。
毎日可愛くて、面白くて、元気いっぱいの子どもたちにいつも笑顔にさせてもらいました😊
楽しい思い出がたくさんできました✨
赤組になっても、楽しく笑顔で、お友達と仲良く過ごしてほしいなと思います🎵
保護者の皆様には、たくさんのご理解とご協力をいただきまして本当にありがとうございました(*^_^*)
あかぐみになっても、がんばってね!!!